まっすぐな視線の先には玄関が

 

お散歩を待つスフィンクスのような健気で一途な六花

そう言えばアイラインもツタンカーメンとおそろいキラキラ

 

 

今朝のお散歩は子供たち総出で賑やかでした

 

ただ 六花は

・お散歩中の他イヌ

・野鳥

に対する食いつきが強くて まだまだ注意が必要ですアセアセ

 

ドライブアグレッションって言うやつかなぁ?

もしかしたら 今までの生活で 実際に 小動物や野鳥を捕食して生き延びていたのでは と思うフシもあります

 

もう自分で狩りをしなくてもいいんだと そう思って安心してもらえるようなボスになるべく まだまだ修行が必要な私です

 

 

 

誰がリードを持っても全く心配ないGONZOですが 

一昨日(昨日)の夜中1時~3時頃までギャン吠えしちゃってえーん

 

一応ご近所さんたちには GONZOが15歳で認知症になってしまったことをお伝えし 夜間吠えてしまうことを謝罪し うるさいなどあったら教えてください と アナウンスしているのです

が 流石に昨日はできる限りあらためて謝罪しました大泣き

 

そしたら

 

image

 

この集落には天使が住んでおられました赤ちゃん泣き飛び出すハート

 

ありがたすぎて 沁みて 泣いたーーーえーんハート

 

お散歩中も 今みなさま畑仕事されているので 通りかかる度に頭を下げているんですが

 

「最近耳が遠くてねぇ~ 吠えてもきこえんちゃ」

 

なんておっしゃってくださり・・・・・過疎化進む超高齢集落を今ほどありがたいと思ったことはなかったかも

(実際は耳が遠くなるって大変なこともあるし、気を遣って言ってくださっているだけかもですがアセアセ)

 

しかしながら ご近所に甘えてばかりはいられないと

昨夜も 21時頃から不穏ぽくなってきてしまったので 獣医さんから処方されたお薬を1錠飲ませました

前回4錠飲ませてやっと寝てくれたけど翌日は夕方まで腰が立たなかった以来の服用でした

今回は もし効かなくても1錠までしか飲ませない と 決めて・・・・・・昨夜は寝てくれた~~~~泣き笑いピンクハート

 

で 明けた今朝は 瞬膜が若干出てたけど ふらつきもなく 元気でよく食べてよく歩き 今回は飲ませて良かったと思えたのでした

 

まるで雷パニックのように 不穏でブルブル震えてワンワン吠え続けるのも 本犬も辛いよねぇ

そんな時は 飲ませた方がイヌもヒトも楽なのかもしれません

 

でも やはり 瞬膜を見るに 全く負担がないとは言えないので

できるだけ飲ませないでがんばりたいと思います

 

 

そうこうしているうちに 梅咲き初めけり~ニコニコ

 

 

今年初テントウムシも飛び出すハート

 

辛いと感じる時も どんな時も すべて移り変わるものであり

何事も長くは続かないということを 自然が教えてくれているようです

 

一瞬で過ぎ去る今の連続

ちゃんと大事にしていこう

 

 

お散歩後のあまえんぼ六花

 

耳とか鼻とか 傷跡のある六花

すべて含めて愛おしい今の六花

 

 

可愛い子 良い子 大好きだよおねがい

 

 

後はごはんを待つだけのまったり六花

 

六花が来て今日で12日め
なんかもうずっと家族だった気がしてしまうヒトなのでした
 
捨てない 増やさない 迷子にしない
 
あらためてしみじみ噛みしめています