ムスコ@12歳の冬休み1日めだった昨日の朝

カマンベールが静かにしずかに いつ逝ったのか定かでないほど 静かに 息を引き取りました

 

一昨日からあまり動かなくなった姿勢のまま 瞳から徐々に輝きがなくなり

昨日の朝 肢を僅かに動かしたのが最期でした

 

埋葬しようとしたら

ムスコが 一番自然に近い形が良いと 庭の片隅に そっと横たえて 土はかけませんでした

 

ほんの数日の短い間だったけど

カマキリがこんなに表情豊かで繊細で思慮深い生き物だって教えてもらった

とっても美しくて 可愛かったなぁぁぁぁ

 

ストレスをかけたくなくてずっと触るの我慢していたから

亡くなった後で 掌に乗せて 小さな三角の頭や 美しい地球の緑色した体をそっとなでなで・・・

餓えと寒さのない最期だったかな

どうか 苦痛を感じずに逝けたのだったらよかったのだけど

 

四十を過ぎて涙腺緩み切ってる私 わーんと泣いたら 熱が出て 昨日は最高37.9℃

それで ここ数日 ちょっぴり喉が痛かったりしてたのが 今朝はスッキリ目覚めました

 

カマンベールが最後にデトックスプレゼントしてくれたのかな

 

 

カマンベールのいない今朝の空

 

あぁ さみしい

けど 自然だ

 

正面から受け止めて存分に泣ける環境に感謝します

オットも子供たちも 泣き虫ですぐ体調を崩す私のこと 呆れたりしないで 尊重してそっとしてくれて ほんとにありがとう

 

今生きてそばにいてくれる愛する家族たちに 言葉でも行動でも 悔いなく愛を伝えていきたいと あらためて思います

 

カマンベール シンプルに今を生きる姿を 自然のままそのままをただ受け入れる姿を 見せてくれてありがとう

 

生きとし生けるすべての命に そして 天国に還ったすべての魂に 神様の恵がとこしえに豊かにありますように

 

命溢れる地球に愛と感謝と祝福が溢れますように

平和の中で どの命も自然に自分らしく生きられますように