私事ですが 先日は私の誕生日デシタ(^^ゞ

 

ムスメと誕生日が近いので

いつもこの時期はムスメのバースデーの準備ばかりに気をとられて 自分のは忘れてしまいがち 毎年特に何もせず過ぎるだけなのだけど

今年はたまたまオットの休日と重なったので 兼ねてよりお参りしたかったお寺に連れて行ってもらいましたー (*^人^*)

 

 

高速を走ってオットと二人でプチ遠出クローバー

 

 

平日で子供たちいなくて寂しいので

ムスコが以前母の日にプレゼントしてくれたカエルのLくんと (*^m^*)

 

 

いたるところにカエルがいて きゅんきゅん!

 

 

平安時代の御仏像がいらっしゃることでも有名な歴史あるお寺で かつての住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、現在約8,000ものかえるがいる かえる好きにはたまらないスポット (*´Д`)

かえるは腰が低く、常に前へと飛び跳ね、目的を達成するといわれており、古くより中国では仙人の使いとされていたんですってラブラブ

 

 

 

 

 

 

「今を生きる」

「ありがとう」

「感謝」

「笑顔」

「仲良く」

 

などの言葉がそこここに表示してあって

明るく楽しい雰囲気

 

そして

 

 

とにかくカエルパラダイス (*´Д`) ほんの一角です!

(Lくんを探せw)

 

なんか・・・自分の中ちょっとブレイクスルーしそうでしたwww

モノを増やすことに今まであまりポジティブなイメージを持てなかったけど

好きな物にとことん囲まれる生活も賑やかで幸せかもしれない なんてwww

 

 

 

真言宗らしく神秘的で絢爛な内陣キラキラ

 

そして外陣では

 

 

猫様がリラックス中

 

 

にくきゅーーー酔っ払い

 

 

お守り販売のところにも・・・

 

 

熟睡ラブ

 

ムスコとムスメにお守りを買い

 

 

ケーキでお茶して

滞在時間2時間ちょっと 堪能させていただきました 照れ

 

帰宅して あ~幸せな誕生日だった!

と 夕飯の下拵えしていたら

ムスメ@6歳が学校から元気に帰宅して

 

 

バースデープレゼントに おてつだい券とマッサージ券をくれたーーー

 

ラブわぁ~~~~~恋の矢恋の矢恋の矢

 

どうしてものときだけ しか使えないのがミソ(笑)

めっちゃ嬉しいよ~~~クラッカークラッカークラッカー

 

喜んでいたら

続いてムスコ@12歳が帰宅し

 

 

まさかの ケーキ買って来てくれたーーーーーポーンビックリマーク

 

きゃ~~~~~~~~泣いちゃう笑い泣き恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢恋の矢

 

お小遣いなんてほんとにちょっぴりしかあげてないのに

(給料制デスw 因みにゴミ出し1回50円などキラキラ)

しかもケーキ屋さん随分回り道だったろうに

どんな顔して買って来たんだろうえーんラブラブ

 

お昼のケーキに続き 2個め ペロリといただきましたぶーぶー

 

ありのままの自分で 愛する家族に 存在を祝福してもらえて

ほんとうに 嬉しい 美味しい 楽しい が いっぱいの日でした (*^人^*)
 
 
さ 次はもうすぐムスメのお誕生日です
古参のオーブンと協力して 今度は裏方に回れる幸せを噛みしめようウシシ