氏神さまの三日間に渡った大きなお祭り 昨日無事終了しました

 

 

お疲れ様な神職の方々

 

 

カタヌキに興じるお兄ちゃんお姉ちゃんたち(1回100円だヨ)

 

この後 ムスコ@11歳は お祭りじゃなくてもいつでも神社で買える学業成就のお守りを買い(1000円)

 

 

こげ茶色の油で二度揚げしたちょっとドキドキするポテトを食べ(300円)

 

ムスメはすみっコぐらしのくじを引き(2回500円)

スーパーボール掬いをし(500円)

つぶつぶアイスを食べ(500円)

ムスコは初体験のタピオカドリンクを飲み(600円)

父にお土産の一口カステラを買い(500円deちょびっと)

 

母は散財しましたーチーン

 

それでも 今年から境内で火を使う出店は出店禁止になったらしく

去年までと比べたら 半分以下の規模で 人出もそこまでなかったし 渋滞もしなかった

このくらいがちょうどいい と 思えるお祭りでした (^^ゞ

 

子供たち楽しんでくれて良かったニコニコ

 

一夜明けた今日は早起きして午前中に大掃除をしましたキラキラ

 

そして いよいよ今週末は父が退院します!!

 

そしてそして 10月からオットは新しい部署に転属になって これまた今後どうなってゆくのか 新たな日々にドッキドキドキドキ

 

充実の秋 

その日その日にやりたいことをちゃんと済ませて

平和でまったりした年末をGETしたいと思いますウシシ

どうなるやら!?