先日オットがありがたい仕事の話をいただき

そのことで出かけたのですが 一向に帰って来ない!

話が進んでるんだったらいいなぁ~と祈る気持ちで

予定よりずっと遅く帰って来たオットを満面の笑顔で迎えて労ったら

遅くなったのは ヒッチハイクの男性を乗せて送ったからだった((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

ちみちみガソリンも節約してる妻の気持ちはどうなるのよー と 思ったけど

すごく楽しいドライブしたようだし

ま まぁ、これで仕事が決まれば・・・・

 

と 思ったら

 

「あ、おもしろくなさそうだったから断ったYO」

 

がーーーーーーん( ̄□ ̄;)!! 

 

コトワッタ!!!

前の会社より好条件の会社がせっかく声をかけてくれたのに

コトワーーーーッタ!!!

 

\(゜□゜)/

 

オットのすべての判断基準は面白いか面白くないかなの

それって妻子持ちの大黒柱としてどうだろう・・・

と 思わないでもないけど

オットの野生のカンは私の思考をいつも凌駕します。

 

次行こ(T▽T)

 

 

私の求職活動ですが

こちらはもう非常に難航しております。

 

元々少子化進む過疎地域で

ムスコ@8歳が未就学児の時は いつでもどこでもこちらで選んで保育園入園できる状態だったのに

その後保育園が減り 市が子育て支援政策を頑張って 311以降避難者の受け入れなどで 子供の数は順調に増加し

結果 いつの間にか保育園激戦区になっていました(>_<)

8月から申し込みして 受け付けは最短で10月

あとは空きが出るのをひたすら待つのみなのだけど 軒並みどの保育園も満員のまま経過中なのだそうで

認可外に通わせつつ 認可保育所の空きを待つのが通例ときき

認可外調べるも 高過ぎて鼻血出そうになる(つД`)ノムリムリムリ・・・

 

このど田舎で 非常に珍しい地元の求人を見つけ 諦めきれずに

今朝 隣市の端の認可外保育施設に8時~18時まで延長なし3.5万円(全日弁当持参)というのも見つけたのだけど 送迎に片道30分以上かかる上 仕事の時間帯が8時半~18時まで残業アリとのことで アウト(´□`。)

 

フルタイムで働くの めちゃめちゃハードル高過ぎて もはや諦め半分デス。

 

やっぱり予定通り来春幼稚園に入れてパートが一番スムーズで良い気がするけど・・・・

それには 一日も早く大黒柱のお仕事決まって欲しいデス(´д`lll) ←

 

「まぁまぁ。空の飛び方でも教えてやろうか?」

って ひなたが 「うん!!」 って 言ってるし (*^m^*)

 

あぁ 今日も渦巻く感情が圧倒的な可愛さに凌駕されてゆくのであった(笑)

・・・深呼吸してガンバロウくま