昨日、祇園祭りに行く前に、梅田の阪急百貨店で行われてました『MJBフェス』(みうらじゅんブックフェス)を観てきました
松本清張先生のパネルが目立ってる
「ブックフェス」というだけあって、みうらさんの著作とグッズ販売が主なコンテンツで、背後にズラーっと並べてあるグッズは、なんと みうら さんのコレクションではなくって、販売されてる商品でした
「いやげもの」とか「ゴムヘビ」とか、じゅんコレクションに則って陳列されていて、本当にじゅんフェス観てるみたい。昭和のセクシー絵がわりパネルにちょっと惹かれたけど、2千円するんで自制しました
こんな昭和の遺産、うちにいっぱいあるんだけど、こっそり並べといたら引き取ってくれへんかな。
何か本を買うと「直筆サイン入り文豪しおり」がもらえるので、『ドチャック』を購入♪
ドチャック、切ない色々考えさせるお話しだったけど、全然可愛くない…。まあそこが良いんですけどね。シールついてたけど、ギターケースとかには絶対に貼りたくないし、貼られたら泣きながらガチギレします。
プラス、ツッコミ如来のノートとクリアファイルセットも購入
ノートはイラストがパラパラ漫画みたいになってて、デザイン凄い凝ってる アファメーションノートにしようかな。
23日にはみうらさんのオンライントークが行われまして、以下からアーカイブを聴けます。
https://instagram.com/p/CgV_JbEpgp2/
見仏だけではなくって、いろいろな方面でもお師匠様と仰ぐみうらじゅんさん。いつかどこかのお寺でばったり逢えへんかなあ。
このフェスは26日まで行われているようです♪