ただ今 午前1時25分。
日本のみなさんこんばんわ。
闘いが終わって、誰よりも汗をかいた店主・・・
闘汗王(トゥーカンオ)の異名を持つ てんちょんです。(←無理強い)
この店は今日もトルトゥーガ。
今もなお、その後の試合 ガーナVSオーストラリア を観戦しながら(終わったかな?)
お客さんは酒を浴びてます。
試合の感想→いけたかもしれんが、負けの中ではよく1失点で抑えた 良い負けかな。
この後、3時半からのカメルーンVSデンマークの結果が大事だが
この失点1で済ませたのが、デンマーク戦でドローも考えると デカイ気もするのねぇ。
とりあえず、大会前の日本国民の予想では
オランダには もっと大敗してる予想だったと思うしね。
にしてもスナイデルはレアルから飛ばされてインテルで活躍してるが
司令塔でありながら パスだけじゃなく どこからでも蹴ってくるのよねぇ。ハゲのくせに。
FKはカーブもかけられるし、ブレ球蹴れるし、突き刺さる強引なのも撃つし、
今日の あのゴールも取りにくそうだったしねぇ。すごいねぇ。ハゲのくせに。
ついでに ロッベンもハゲのくせに。
てかオランダって言ったら、
クライファートとかダービッツとかセードルフとか
昔で言ったらグーリッドとか、黒人のイメージが強いんだけどなぁ。
今は、ただのハゲのイメージだもんなぁ。
てか、昨日の俺の占い、全くあてになってないじゃん。
あんな大穴万馬券みたいな予想、誰が賛同するって話だ。
今日の店の報告。
やりましたよー。
カメルーン戦の時よりもはるかに売り上げ伸ばして、
4年前のW杯イベントよりもはるかに伸ばしました。
まだデータ見てないが、
おそらく 店がオープンして以来、ベスト3に入る売り上げ☆
まぁ今日はランチも混んだしね。
68人。
何の人数だと思う?今日イベントに来た人数じゃないよ。
今日、サッカーを観ようと当日に予約なしで来て、
席がなくて、申し訳ないが案内できなかった人数。
W杯効果すごくね?
こんなんなら、毎年開催すりゃーいいのに。
申し訳なかったが、本当に案内するスペースがなかったんだもん。
新宿発の中央線、14番ホームの 0時41分 高尾行き最終電車くらいの状態だったもん。
熱気で窓に水滴が付くくらいのね。
にしても、試合は負けたが、人生のエピソードとしては 今日も楽しい1日だった。
何事も問題なかったし。
楽しく働ける環境に感謝だ。
ちょっと明日は筋肉痛かも。
更新だけで書き逃げすいません。片付け行きます。
メールくれた人ありがとうね!
んじゃ!