宅地建物取引士取得(2012年)から9年、
そろそろ新しい資格を、と思い立ち、なににしようかな、と思案。
選んだのが「電気工事士2種」でした。
仕事には関係ないし、
この資格で食っていこうという気もないですが、
家庭内のDIY電気配線工事に必要だったりするんですよね。
Yahoo!知恵袋などで安易に質問しようものなら、
「お前資格持ってんのか? 素人は工事したらあかんで?」
とお叱りの言葉が飛んできますし(笑)。
というわけで、本資格の取得を目指すことにしました。
受験費用に9,300円(ネット申請)、
参考書に約2,000円(無料Webサイトだけでも十分いける)、
実技試験用の工具(手持ちにないものだけ、5,000円~1万円)、
練習用の器具や電線類で1.5~2万円(ホームセンター等で自力で揃えるのもあり)、
免許申請費用が5,300円。
合計、5万円近く掛かります。
(最低限、受験費用と免許申請費用だけでも14,600円)
費用対効果ですが、動機にも記した通り、
一般家庭のちょっとした配線工事においても資格は必要です。
実務的にも(就職面でも)常に需要はあると思います。
合格率は筆記60%、実技70%前後と、
国家資格試験としてはかなり難易度の低い部類なので、
チャレンジの敷居は低いですし、
持っておいて損はないと思います。