自民党総裁選〰日経先物大暴落(追記:赤字)
高市さん推しだったので、ガッカリ国民の生命と財産を守ると言われたのは、高市さんだけ。中国で拘束されてるアステラス製薬の日本人社員にも触れられた。拘束理由不明。どんな法律の元かと。(普通の国だと、相手国のスパイを拘束し、人質交換となるが、日本はスパイ防止法すらなく、不可能)中国で10才の男の子が、反日教育のせいで殺されても、外務省は、渡航レベルを上げるでもない。(日本危険レベル0.米国は3.韓国でも1)中国との関係悪化を恐れて。腸が飛び出ていたらしく、どんな刃物を使ったのか、怒りに胸が震える9人の候補の中で高市さんだけが、怒っていた。総裁選 1回目投票、高市氏一位で、円安、株高2回目、石破氏決定で、円高、日経先物暴落来週月曜のマーケットは市場は、高市氏の経済政策支持。石破氏は、財務省寄りの緊縮財政派。(コメント欄、一部抜粋)金融資産課税強化に法人税課税強化を打ち出した石破氏が総裁になったのだから、日本株が停滞してもおかしくない。株式市場が停滞するということは、企業活動も停滞するという事であり、賃上げどころでなくなる。反面、国際情勢を勘案すると物価上昇の傾向は続くだろう。石破氏が総裁になったことで、日本人は低賃金での物価上昇という最悪の事態を迎えることになった。東洋経済オンライン日本経済への疑念が深まり、「石破新政権誕生」で日本株は停滞しかねない(東洋経済オンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース事実上の次期首相を決める自民党総裁選挙が終了した。大手メディアなどの調査では石破茂、高市早苗、小泉進次郎の3氏が有力と言われていたが、決選投票では接戦の末、石破氏が勝利した。■市場の「高市首相news.yahoo.co.jp