昨日は、恵ちゃんの新曲キャンペーン

午後2時より、阪急西宮ガーデンズにて。

1時40分、整理券順に最初は、一人ずつ呼ばれていたが、時間がかかるので、5人ずつに。

結局、10分ほど遅れ、終演は2時43分。


司会は、ビクターの方。

少し慣れてないせいか、上手側に立ってしまい、恵ちゃんに立ち位置を注意されてました(笑)

最初に「おむすび」に今朝、出演されたお話。

撮影は、1月9日大阪で、今年の初仕事。


曲が始まり、私は下手後方で、ペンライトを振ってたが、周りはいないので??

上手側は、沢山のペンライト。

恵ちゃんが、「ファンクラブに入っている人?」

で、ペンライトを振ってる上手側の挙手多し。

また、自由観覧の前方も挙手🙋‍♀️

しかし、下手側、パラパラ。

始まって、周りから「歌、上手いね」と聞こえてきたので、当たり前の事なので?

ファンクラブに入っていない人だったとわかり納得。

今回、前日、関テレ「よ〰いドン」でリリイベの告知があったのが功を奏したのかも?

当日の告知では、ちょっと難しいから。

月末の金曜日で、恵ちゃんファンもなかなか参加出来ない方もあったのか、いつもコンサートで、お会いする方、少なかったような?

西宮ガーデンズの館内放送でも、イベントの事、何度も放送あり。

「NHK紅白歌合戦10回連続」「レコード大賞優秀作品賞」の枕言葉で。

ちょっと、嬉しい、自慢げなファン心裡ウインク

優先観覧席は500人超か立見あり。

反対側の観覧自由エリアは、恵ちゃんに近いせいか、あえて早くから席の陣取り?

その方々も勿論、握手会参加。

自由エリアは、200〰300人くらい?

名古屋の曲の時、「名古屋から来た方?」と聞くと上手側の3〰4人が挙手🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

自由観覧の最前の数人も挙手すると、恵ちゃん「大阪やん!」とバレてました(笑)

最後の曲で、雨が強くなってきて、恵ちゃんも傘を☂️

上には屋根があったので?と思ったが、屋根より前で歌う為の優しさラブ

小雨でも寒く無く、傘さし恵ちゃん、新曲の絶好のロケーションだったかもうずまき


握手会は、建物内で、螺旋に並ぶので、ずっと恵ちゃん観覧中👀

穏やかで美しい姿に見惚れていたら、係員の方に注意されたてへぺろ

3メートル以上開いてたガーン

今回から握手会、恵ちゃんの手は暖かかったのは、私の手が外で冷たかったから🤝

「お疲れ様、大ヒットいくよ〰」と言ったが、わからないみたいで「うん?と小首を傾げられた。

「大ヒットいく!」ちょっと大きな威圧感のある声に自分でもビックリびっくり

恥ずかしくて、足早に通り過ぎたので、恵ちゃんが何かおっしゃったかは不明。

新しいファンも多く忙しいのに、申し訳ありませんでした🙇‍♀️

私は3時半過ぎなので、4時頃には終了かな?

握手会、恵ちゃんが、優しい笑顔で、ゆったり感があり、ずっと見れて大満足チョキラブ


11時半、西宮北口駅を出て、連絡通路を行くと

西宮ガーデンズ



西宮ガーデンズ2階入口


三階へ


三階〰四階へ


観覧席反対側に人が一杯びっくり


お昼は、天ぷら蕎麦

館内には、沢山の飲食店があり、あちこちに恵ちゃんファンが一杯びっくり

このお蕎麦屋さんも恵ちゃんファンで満席


喫茶は、隣接する阪急西宮百貨店タリーズでコーヒー


13時半


400番代の列に並ぶ


着席、最後尾7段目、下手端

後ろは立見席で、満席500人超か


握手会を終えた人たち


さあ、そろそろ 


バッタ


バッタのアップ


これから、握手会に行きます

最下段の方々は、CD購入、後の方々

私は3時半過ぎ、後20分程で、おわりそう。


ポスター、めちゃくちゃカッコ良すぎラブラブ

5人の人にサイン付きが当たるとの事。

残念、サインは無かったショボーン


今日は、びわ湖ホールで2時から、オペラ

今、京都駅まで10分のところで踏切事故で、

電車🚃STOPバツレッド

自転車が踏切内で転けた模様だが、大丈夫そうで5分後ぐらいに再開予定。

2時に、間に合うかな?