17日、朝
シェラトン、ありがとう👋
空港の椅子が小籠包
お土産
猫の柄が、九扮で買ったパイナップルケーキ
左は、地元ホテル近くのスーパーで450円
値段は、5倍違うが、手作りは高級美味
スーパーのも普通に美味しい
十分で買ったもの
天燈の形の下げもの
葉書、左が九扮、右が十分
旅行雑感
①今回、キャンセル待ちで、繰り上げ当選🙌
足の状態あまり良くなく、友人たちに迷惑をかけたが、何とか九扮の階段も大丈夫🙆♀️
ただ、九扮は、山あいで雨が多いので、Aコースのゴスマニさん、雨で大変だったらしい
②撮影会、コンサートと、海外ならではの催しは楽しく、また参加したいと思った。
③15日の恵ちゃんのネットサイン会は、ホテルの部屋で、スマホで見れた
④もう一日有れば、骨董屋さん巡りをして見たかった。
前回の台北もK-popのの2PMライブがメインで友人と一緒で骨董店には行けず
台湾ではなく、これは、2009年10月
5人の東方神起のラストコンサートとなった
上海公演時に、骨董店で買ったもの
1800年代後半の壁ハンガー 7,800円くらい
鼻煙壺は、高くて手が出なかった
このコンサート、一週間前にチケットが手に入り急遽、飛行機やらホテルを個人で取り、一人旅。
ホテルは、繁華街の中心で、一万円ほどながら、広いスイートルームみたいでビックリした
10月1日は、国慶節で花火が上がりぶらぶら歩くと南京路も賑わっていた。
胡錦濤主席が、軍服で戦車のような車に乗って行進しているのをTVで。
上海は、何度か訪れていたし、前年、中国を2週間ほど、邱永漢さんのツアーで回って、中国を少し理解し慣れていたのもあり、行く事に。
また、中国語を少し習っていたので、聞き取りはあまりできないが、要望を伝えて話すことは出来たから。
今は、中国は景気が悪く、日本人も犯罪に巻き込まれて大変だが、当時は治安は大変良かった。
軽微な犯罪はあるが、殺人、特に外国人に対しては無かった。
警察官もあちこちに
高度成長期の中国で、海外からの投資が最重要。
家人に外国人への殺人者が出れば、一族壊滅とか、実しやかに言われていた
また、入国記録は国家が管理し、良い意味では非常に安全でもある
2009/10 東方神起 上海コンサート記事
(追記)
このコンサートのチケット、取扱会社では、アリーナ席5万、スタンド18000円。
ただ、アリーナは、折りたたみ椅子で、早く来た中国人ファンが、端に寄せたりして席は、来たもの順と言う中国クオリティ
椅子を5段程積み上げて、上に乗ってる
流石、上海雑技団のお国柄
日本人、アリーナ席の人多く、後から来たので後方観覧、取扱会社に猛抗議したらしい。
私は、何となく不安を感じ、スタンド席にしたが、スタンドは立ち上がり厳禁
ゆっくり座って見られた🙌
結局、次の深圳コンサートは、中止→解散へ。
この上海コンサートが、5人の東方神起のラストコンサートとなった
一人旅ではあったが、現地で東方神起ファンと食事したり楽しかった。
1日の南京路では、ほっぺがリンゴのように真っ赤な女の子から、2元の小さな国旗🇨🇳を一本買った。
チップのつもりで、3元渡すと、後ろから追いかけてきて、もう一本くれて走り去った。
なんか、悪いことしたと言うか‥
また、上海蟹のお店を探していた時、清掃の年配女性に聞いたら、逃げられた
しばらく歩いていたら、後ろから男性と一緒にきて、この人に聞いてもわからなかったと申し訳なさそうに
5m程歩くと見つかった🙌
高級店だったので、わからなかったみたい。
3人で一人、一万円程。
ただ、地方からの出稼ぎの人の月収なみか?
現地で食べた上海蟹は、卵の半熟の黄身のようでトロトロで美味
ただ、一緒に行った人達、野菜がビックリするほど美味しかったと
でも、良い人ばかりではなく、ホテルのポーターにタクシーを頼んで、一人で乗ると、運転手さんメーターの紙が止まらなく、壊れたと
私は、少し高めに金額提示し、交渉成立
翌日、タクシーを依頼した時、スーツケースは、ポーターは持たないのに、道路まで持って来てくれた。
あ〰、ポーターと運転手、ちょっと騙すつもりが
手強いと見て、態度急変した模様(笑)
警察に通報されるのを恐れたのかも?
これもまた、中国クオリティ(笑)
上海は、中国人の友人の、日本に留学してた姪が住んでる。
何度も友人に誘われているが、ちょっと行きたくなってきた。
中国の一年は、日本の10年分のスピードなので、行ったら浦島状態かも🤗