ゴスペラーズ30周年記念祭

 

会場:大阪城ホール

日時:1月13日(祭、月)

   午後5時半~9時10分休憩20分)

出演:ゴスバンド5名 宇佐美(マニュピレーター)DJバリケーン 田中聡元

座席 アリーナ D3 4列6

 

ライブ記事

 

セトリ

 

概要

開始は5分遅れ

①舞台上五人が、華やかなショッキングピンクのスーツ。

会場中、スタンディング上矢印上矢印上矢印

息を飲むように、アカペラ「ルンルンひとり」

私は、少しして、下を向いてたら、全員着席びっくり

慌てて座った。

(1~5)まで、一気に歌い上げた後、30周年のメンバー感謝の挨拶。

ソールドアウトで、立ち見もあるとの事ポーン

②(6~8)バラードが続く

③(9~11)カップリング曲から

④盛り上げ曲(12~17)で、一部終了(6:45)休憩20分

 

⑤後半

アカペラの(18)から~小芝居へと続く。

ナレーターは、俳優の田中聡元さん。

昔のアカペラでの小芝居を思い出した。

⑥(25~28)からは、灼熱のモリアゲ曲。

⑦(29)では、いつものお決まり、アリーナ、スタンド1階、2階とパートわけで

会場中ハーモニールンルン

⑧(30)久々、酒井さんのラブマシーン様降臨うずまき

バズーカ砲からは、白い煙びっくり

他メンバーーもバズーカ砲何人か撃ってた(全部で4~5バズーカ))

そして、灼熱の(31)へと続く。

⑨ラスト、(32~33)は、ファンに対するメッセージ。

いつまでも、ゴスペラーズ坂を一緒に上り続けるとの約束。

 

⑩アンコール

後方に作られたバクステに、上手の横通路から5人登場で、場内大盛り上がり🙌🙌🙌

ピンクから一転、白のスーツびっくり

5人が円陣組む(中向き)。

(34)のアカペラが厳かに始まる。

そして、ラスト、全員が外へ向き「だれも一人じゃない~星屑の街へ」

てっちゃんの声が力強く響く!

2曲終えて、中央通路を通り、5人がステージ上へ行くと、DJバリケーンが待機していて、(36~37) 

ラスト(38)は、バンドさんが戻り、30周年記念曲、ファンに向けた曲(30周年は真珠婚から)で幕が閉じた。

 

感想

いや~久しぶりに長いライブびっくり

これだけデビューからの思いの詰まったセトリに感動うずまき

20年前は、中央付近のサブステージ横で、今回も後方席なので、近くで「音符星屑の街」が聴けラッキー🤞。

一番好きな曲、ハーモニー最高上矢印

普段のライブは、最新アルバムがメインなので、過去の曲はなかなか聴けない。

昔の曲を聴くと、タイムスリップして懐かしいラブ

ゴスの30周年ライブ、今年4月〰9月。

私は、今のところ4回参加予定。

楽しみチョキ照れ

また「音符新大阪」のバンドバージョンも聴いてみたい。


スタンド席は中央入口

アリーナ席は横から↓石垣を左へ


会場内


終演後、向こうに中央入口



ライブ記事


大阪城ホールメンバー


武道館メンバー


公式セトリ


リーダー、14日 Xに投稿