今日10/20の 新BS•日本のうた

恵ちゃん、一段と声に響きがあり、スケール感アップ上矢印


ルンルン恋の手本」
いや〰素晴らしい上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
恵ちゃんが、初めて歌の世界で、曽根崎心中の徳兵衛に重なったうずまき
魂が入ったというか‥。
2番の「そばに寄りそう ぬくもりあれば」
ぬくもり で、拳を握り振り絞る仕草にヤラレタラブ
今までは、内に力を込める感じでちょっと暗いイメージ。
今回は外に向かって歌い飛ばす感じで、重厚感ありながらも清々しさありキラキラ
クラシックコンサートの成果かもグッ
ラストのポーズ、お着物だとバッチリだけど、ちょっとヘッ○○腰に見えたびっくり
可愛いけど(笑)

ルンルン愛燦々」
恵ちゃんの柔らかく優しい声に癒されるぅ〰ラブ

音符舟唄」
斉藤功さんのギターが、優しい音色で抒情的タラー
大正ロマンのような粋さ繊細さを感じたルンルン
恵ちゃんに寄り添い、物語が紡がれる。
山内惠介ワールドの「舟唄」に余韻が残る👏
NHKさんに感謝お願い

ルンルンカサブランカ•グッバイ」
恵ちゃんの声が、甘くて可愛い💕
サビ、切ない声に泣きそうになったタラー
この声が大好き❤


今日は、近所のホームセンターで、寄せ植えの講習会。
500円と800円コースで、奮発して800円コースにした(笑)
寄せ植えの仕方、土の入方等勉強になりました。


私が作成したよてへぺろ


家に帰って置いてみた

右は、今日、寄せ植えが可愛かったので買った


こちらは、最近買って、昨日植え替えたアロエ

この鉢は、母方祖母の形見。

何故アロエかは、また後日に👋