今朝の山内惠介の歌の道標で新曲初オンエアー

ルンルン紅の蝶」


前作「こころ万華鏡」同様、祭りがテーマ。

賑わいのある演奏、コーラスは、前作を引き継いでいるよう。

初聴きは、バックの演奏に隠れて歌詞がよく判らなかったが、これも前作同様、徐々に判るのだと思った。

しかし、好みじゃ無いかも‥その後かかった「音符言いわけ」聞いて、ホッとした自分がいたショボーン

しばらくして、2回目聴いたら、ほぼ歌詞が判り、かなり色っぽいけど、ポップで軽快感があるので、ドロドロしてない。

なかなか良いかも!?

人生は、祭りの中の泡沫、男と女の愛もまた‥。

それを洒脱な歌詞とメロディーに乗せて‥うずまき

3回目聴いたら、大好き飛び出すハート

ライブで拝見するのが楽しみチョキウインク

恵ちゃん、紅の蝶になるの巻うずまき


紅の蝶