山内惠介「御園座公演」

1日目

場所 : 御園座

日時 : 令和5年7月1日(土) 

            夜の部

      1部 16:00~17:05

                              (休憩25分)

      2部 17:30〰18:40   

惠介バンド :   8名

観覧場所  : 2階上手端

 

感想

①2階端で、後ろが誰もいないので、ノビノビ観覧OK

新歌舞伎座は、芝居小屋の感があるが、キャパはほぼ同じながら、横に広くコンサート会場に近い。

なので、左右の移動距離多く、疲れるかも?

しかし、セリもあり、また良しうずまき


②リズム歌謡の時、アカペラで

ルンルン雨の中の二人」雨の風景☔️が見え、恵ちゃんの甘い声が相まってロマンチックラブラブ


②台詞入りの曲

さらに、リアルがアップ上矢印

恵ちゃんのヤクザが、さらにカッコイイラブ

姉さんは宿場女郎、底辺に暮らしながらも、人の不幸を見過ごせない。

そして、寡黙に恩を返す主人公。

相互扶助の精神が、色濃く残っていた当時の日本。

災害も多い国では、そうしなければ生きてゆけず、それこそが、日本の宝。

 

その他

①錦鯉さんの「こんにちは〰︎」あったかな??

新歌舞伎座では、これでもか〰って感じだったけれど、お笑いの町だからかな?

御園座では、ちょっとおすまし恵ちゃん(笑)


②お見送り会では、前の男性と楽しそう爆笑爆笑爆笑

お疲れかと会釈して通り過ぎようとすると

「ありがとうございました」と恵ちゃんの声がびっくり

まあ、綺麗なお顔に素敵な声。

まだまだ歌えそうな感じでホッとしました照れ

 

 ③CD売り場で、ビクターの方に聞いてみた。
CD3枚で、応募する件
7月2日消印分まで。
千秋楽に買うと、日曜日で郵便回収が少なく、応募出来ないかも?
しかし、「規則なので〰」と。
応募出来ないのだと、3枚買うところ、2枚にするかも知れない。
恵ちゃんとファンが一丸となり頑張っているのに残念、と猛抗議ムキー
少ししてから、お見送り会の列に並んでいると
「先ほどは、貴重なご意見ありがとうございました」と。
ちょっと気持ちが、おさまった(笑)

2時過ぎ名古屋駅に着き、タクシーは長蛇の列。
仕方なくホテルまで徒歩5分
そしたら、いつも、恵ちゃんファンさんのブログで拝見してる念願のナナちゃんハート



ホテル前にはこんな石碑びっくり

「めいちはし」名古屋で初めての路線橋

御園座







乾杯はイタリアン