山内惠介「新歌舞伎座公演」

2日目

場所 : 新歌舞伎座

日時 : 令和5年6月23日(金) 

            夜の部

      1部 16:00~17:05

                              (休憩25分)

      2部 17:30〰18:35超   

惠介バンド :   8名

観覧場所  : 1階前方下手側

 

感想

①最初から、笑顔で、声甘く響きバッチリ!

ルンルンこころ万華鏡」雄叫び→振袖振り乱し狂喜乱舞うずまき

 

②泣かせる股旅物

最初の台詞ラスト「なりたい」が語尾強く上がり気味が、落ち着いた言い回しにうずまき

台詞も、ちょっと変えたりしながら。

そして、怒涛の決め台詞に、会場が泣いたタラー

ラスト、あちこちから「日本一!」の声が飛びかう。

後ろの女性、不満そうに「世界一や」と(笑)

凄いものを見てしまった、どないしょ(笑)

 

③ホッホーの曲では、なぜか「こんにちは」「こんにちは」と歌の合間に客席に向けて問いかけるように•••めちゃくちゃおもろ過ぎてワロた爆笑

(お笑いの錦鯉さんのギャグらしい)

ぴょんぴょん飛び跳ねも多々!


④今年引退された方の曲

最初の股旅や、哀愁系よりも、リズム歌謡系の方が、クルクル回って見てて楽しい上矢印

とにかく、面白すぎる爆笑

昨日とは、全然別物うずまき


⑤アンコール一曲目

リクエストで「ルンルン大阪暮色」アカペラ

さらに、「ルンルン大阪すずめ」伴奏ありの大サービス

 

トーク

①一曲終わりで入って来た方、恵ちゃんに聞かれ、サイフ落として上本町駅にあったとびっくり
恵ちゃんのお守りのおかげとお願い
その後、ステージのセットの百合の説明で、抽象的なデザイン画だったので「判りませんよね」と言うと、すかさず最前列の方
「言わな判らへんわ」と大きな声が恵ちゃん聞こえたらしく、「自由過ぎる」て恵ちゃんビックリしながらもツッコミびっくり
でも、私もそう思った、ごめんなさい🙇‍♂️


②1階席の下手、最前端の男性、昨日の恵ちゃんに話しかける方。

惠ちゃん、昨日はあそこ、今日の昼の部は2階にいたと、いじってたが、良いところで、盛り上げるので、面白いうずまき

曽根崎心中のお話しで「お初さん」と恵ちゃんが言うと

「は〰い」と(大爆笑)

劇場公演、お客さん参加型の空間が独特で、恵ちゃんが親戚みたいと言うのが良くわかる。

お客さんも自由だし、恵ちゃんも思い切り自由に楽しそうだと、見てて楽しいうずまき


その他

お見送り会は、長蛇の列だったが、昨日のように混雑せずにスムーズなのは、劇場側の配慮あり二重丸

私は「最高!」とVサインしたら、今日は判ったみたいで、笑顔でVサインチョキニコニコ

昨日は、お疲れのように見えたが、今日は元気いっぱい上矢印

 

中日の新歌舞伎座







夜の部、満員御礼(昼の部はなかった模様)

昨日、恵ちゃんは、夜の部は2〰3階の後方が少し空いてますと言われてたけど?

今日、夜の部で、満員御礼のお話しは無かった。

しかし、あれだけ凄いものを見せられたら、上本町すずめが、ピーチクパーチク大宣伝ラブラブラブラブラブラブ


銀座アスターで


 ファイル2枚目ゲット