山内惠介「新歌舞伎座公演」
一日目
場所 : 新歌舞伎座
日時 : 令和5年6月23日(金)
昼の部
1部 12:00~13:05
(幕間25分)
2部 13:30~14:35
惠介バンド : 8名
観覧場所 : 2階後方
感想
①出だし、綺麗なお衣装
ちょっと、初日で緊張してると•••確かに
首振りの北海道の曲、首振り少な〰
しかし、昨年のリード曲くらいから、
満員御礼で嬉しいと
②今年引退された方のコーナーでは、
デビュー曲、上手すぎカッコ良すぎてビックリ
この曲の印象変わりました
③生誕100周年の方の曲
前回、テレビで拝見したのとは、別物
可愛くて、カッコ良すぎて、切なくて•••
よっ日本一🇯🇵👏👏👏👏👏
恵ちゃん「この曲は、前から歌いたかった曲。
この前、BSで自分からリクエストし歌わせて頂いた。
40歳になり•••」
歌うのは、かなりの覚悟とお見受けしました 。
④ラスト「こころ万華鏡」の歌唱指導時
私は、2回席後方でしたが、前方の男性二人が
恵ちゃんが「♪こころは万華鏡」と歌うと
合いの手のように、手拍子2回👏👏叩きながら
「ハイハイ」と。
会場中が、呼応するかのように全体が、何度も
「👏👏、ハイハイ」めちゃくちゃ楽しい
恵ちゃんも、ハイハイ と🤗
歌というのは、元来、楽しいものであるのかも知れないと、ふと思う。
トーク
①満席ですと、嬉しそうにご報告😊
②2日前に入り、てっちり、そして前日は蕎麦
③「イチカバチカ」の、もりちよこ先生が駆けつけて下さいました。
先生は、元々、子供番組でご活躍と。
恵ちゃん、先生を探されると、
2階中段、ドア横の下手端の女性が恥ずかしそうに立ち上られました。
佇まいがとても素敵でした。
アニメ初登場の恵ちゃん、色々な方のご尽力があったのですね。
その他
2階後方席なので、全体が良く見え、照明の美しさ、せり上がりの登場等、立体感あり。
やはり、劇場公演は、一味も二味も違います
音響、最初は、ちょっと大き過ぎな感じがしたけど、2〰3曲目くらいから