本間BJヘーン亮 ファンクやるよ!!vol3

 

 令和5年6月15日(木)

場所   梅田Always

開場   18:30

ライブ   19:30 ~22:10

バンド   4名 

参加人数 100人弱

 

 

 

 

ライブハウス到着は、18:15で開店前。

私は、ゆったり後ろで見たかったが、ゴス友が一番前のテーブルへびっくり

4人席で、2人の男性は、リトグリのファン。

40代くらいの方と、石川遼似の18才の爽やかな青年。

その青年、大阪府警の試験を受けに、福岡から来阪し、誘われて来たとの事びっくり

リトグリはあまり知らないが、色々、メンバーの事とか教えてもらった(笑)

年上の方は、リトグリの追っかけで、全国飛びまくってるらしいびっくり

でも、年代が親子ほど違うのに、同じ趣味があると関係ないというのも凄い!

陽気な2人組。

7時半、ほぼ満席、昨年よりかなり多い。

 

ライブ

前回、昨年9月は、一番前のテーブルの後方だったが、今回は前方びっくり

音がうるさくないかと心配したが、大丈夫🙆‍♀️

ドラムの柴田亮さんの音、本当に目の前だが、全然うるさくない??

そのリズム感が心地よいうずまき

音が、シャープであるが、フンワリ暖かい。

一流ではなく、超一流!

サックスとピアノの長いセッションでは、

ゴス友は感動してたが、私は、ドラムの刻む細やかな音に酔いしれていたルンルン

そして、ずっと笑顔で、高速のドラミングでも必死感、頑張ってます感、全くなし。

なので、音が固まらず、すっと客席に届くようで、疾走感ありうずまき

音が、変幻自在だからか、ずっと聴いていたい感じルンルン

本間さん曰く、音が違うと。

楽器が凄いかと思ったが、青色は自分が持ってきて、赤はお店のものとの事なので、楽器の問題ではないみたい。

ところで、恵ちゃんの声も変幻自在だから、ずっと聴いていたいのかと、ふと思うラブ

 

今回、前回より、トークも長め。

本間さん、柴田さんが半年前に別れた7年付き合った彼女から、前日のライブ30分前に電話がかかり、慌ててたと暴露(笑)

沢山、綺麗な方が一杯なので、ここで機会があるかもと、メンバーの好みを聞いてた(笑)

キーボードの半田さんは、可愛い系。

ベースのBJさんは、大きい人?

柴田さん、個性的な人。

そんな砕けた雰囲気で、今回は、曲名紹介は無かったような?

MCで、「BLUE GIANT」見たことある人と挙手🙋‍♀️。

3分のIくらいが挙手

今年、2月に公開されたアニメで、ジャズのお話。

ジャズピアニストの上原ひろみさんが、音楽を担当されていて、なんと柴田さんも参加。

まだやってるらしいが、凄いロングランびっくり

調べたら、心斎橋でやってたので、タワレコで恵ちゃんのCD購入の後、行こうかなと。

本間さん、泣くよーと大絶賛上矢印

映画のシーンも少し流れ、面白そううずまき

なんとなく、宣伝は見た事あったけど、そんなに良いなら見たい。

 

途中、一部と二部の間、20分ほど休憩挟み10時過ぎ終了。

本間さん、また来ます、雪の降る前にと👋

ゴス友さんと、本間さんのグッズを買おうと席で待っていたら、

柴田さんからお話しかけあり。

私は、「素晴らしかったです。グルーヴ感が凄い上矢印」と。

そして、柴田さん、昨年の9月も褒めてもらって凄く嬉しかったと。

Twitter やインスタ をしていると聞いていたけど、私は、見てませんでしたが、友人は、コメント書いたらしいびっくり

話中に、一人の女性がプレゼント渡してた。

香水らしいびっくり

友人は、「今度何か持ってきますが、何が良いですか?お酒?」と。

甘いものが好きで、お酒は余り飲めないけど、シングルモルトがお好きらしい(笑)

 

本間さん、ゴス、リトグリ、スキマスイッチ、さらにドリカム他色々とお忙しいけれど、雪が降る前、楽しみです。チョキウインク

 

 

 

入口

 

テーブルの4人で乾杯生ビール生ビール生ビールジュース(未成年)

 

色々4人でシェア

ステージ

 

ライブ映像、OK

 

 

 

 

 

 




本間さん監修
ほうじ茶、マスキングテープ
メモ帳に、サイン