5/8朝,
ホテル日航姫路のお部屋の窓から姫路城
朝食、鯛めしが嬉しい
波乃久里子さん御一行さまも
お腹いっぱい、いざ平成中村座へGO
平成中村座終演後、3時前、小屋の横を通り姫路城へ
門を抜け
段々、大きくなるお城
お城の左側、
幾つもの門をくぐる
天守閣入口へ
入り口
フランス人多し
流石、紳士の国、道を譲られた
地階 見取図
地階内部
階段を昇ると
一階 見取図
一階内部
階段を昇り二階へ
二階 見取図
二階内部
平成中村座の後方が、見えた

真ん中の板のようなところが、開け放たれる

階段を昇り三階へ
三階 見取図
三階内部
階段を昇り四階へ
四階 見取図
四階内部
階段を昇り五階へ
五階 見取図
五階内部
階段を昇り、六階最上階へ・・・一番急な階段
六階(最上階) 見取図
六階内部
平成中村座の「天守物語」富姫さま達に招かれた?
気配を感じたような
御祭神
横から
以上、姫路城天守閣最上階まで
足が痛くなるかもと思ったが、大丈夫
神様のおかげ
姫路城②へ続く