なにわブルースフェスティバル

 

 令和4年9月11日(日)

会場   なんばハッチ

開場   15:00

ライブ   16:00 ~22:00

参加人数 500名くらい

(ライブ生配信   約15000)

座席    9列下手端

 

ライブハウス到着は、15:30前。

入り口を入ると人だかり??

見ると、グッズのフロアに、前座らしき人が、5名ほど演奏中。

ふと見ると、ベーシストの清水興さんでしたびっくり

5分ほど見ていると、終了しました。

ゴス友が先に来ていて、15分ほどあったらしい。

前日も、参加者のパフォーマンスがあった模様。

出だしから、面白すぎる爆  笑

 

ライブ

曲名とかは判らないので、歌手の順番のみ

(敬称略)

ただ、ギターやベース、ホーンが入り乱れています。

曲数も、やや不明確。

 

①本多マキ 3曲

若い女性で、ギター一本で弾き語り。

迫力あり、ギターメチャ上手びっくり

 

②BIG HORNS BEE  4曲

フラッシュ金子さんがピアノ、後ホーン4~5名

ホーンの音が大音響で、びびっくり、ど迫力ポーン

最初、フラッシュ金子さんと、判らず、帽子が似てるなと。

スリムで、エレガントで美しかっこいい方でしたキラキラ

 

(硝子の休憩タイム)

開始から1時間、まだてっちゃん出ないだろうなと思い、売店で

「から揚げセット」購入し、食べていたら、何と「タケテツ」コールが聞こえた。

中に持って入れるので、ダッシュで会場内へ🏃‍♀️

 

③武田と哲也 3曲(カバー2+オリジナル1)

清水興さんに依頼され、ブルースできないけど、スイートソウルだけど、良いですか?と。

若い頃からお世話になっている清水の親分さん、とてっちゃん(笑)

タケちゃんと2人で、興さんに土下座(笑)🙇‍♂️🙇‍♂️

②のバンドが全員残り、合計10名の大所帯の中心でタケテツが甘いスイートソウルを(18禁や)

いや〜ど迫力。

ホーンの爆音が気にならなくなりました(中央じゃなく、上手端のせいかも)

 

④バンバンバザール 5曲

若手のブルースのグループと言っても50代らしい。

何故か、主催者の有山じゅんじさん、飛び入りしたりと、しっちゃかめっちゃおもろ過ぎ爆  笑爆  笑爆  笑

 

⑤三宅伸治&Spoonful  2曲

こちらはロック、三宅さんカッコ良かったです。

ギター、メチャ上手びっくり

声が、張りのあるロックの声、素晴らしい!

忌野清志郎さん、坂本冬美さんと「SMI」というユニット参加も。

 

⑥有山じゅんじ 1曲

これぞ、本物のブルースって感じで、声も演奏も痺れたびっくり

そして、ここに泉谷しげるさん登場。

有山さん、泉谷さんに声かけたら二つ返事でOkOKと。

何と、40年振りとの事びっくり

泉谷さんが、「この人、昨日からずっと飲んでる。今日もボトル一本空けた。本当にちゃんとしてくださいよ、お願いしますよ」と。

泉谷さんが、フツーに見えるほど、有山さん好き勝手ガーン

そして、2人で歌唱。

泉谷さんが伴奏、有山さんがメロディー。

2人の迫真のブルース、ソウル魂が炸裂炎炎

有山さん、ギターメチャ上手い、酔ってるのに!?

今回、私は一番心掴まれた上矢印

有山さん、退場。

 

⑦泉谷しげる 4曲

ご本人曰く、こう見えて真面目との事ですが、その真摯さが伝わりました。

一曲歌うごとに、肩を大きく揺らせ全力の歌唱。

本家「音符春夏秋冬」を生で聴けた幸せお願い

 

⑧木村充揮ロックンロールバンド 4曲

黒のスーツの男性に混じり、女性サックスのサラさん、演奏がメチャ上手い。

さらに、クールビューティーニコニコ

 

⑨blues  the -butcher−590213    3曲

まさに、ブルースの王道。

この後、ブルースハーブ(ブルースのハーモニカ)で、KOTEZさん一曲。

かなり音が大きいと思ったら、マイクをつけてるらしい。

今回のチケットのブルースシート席には、このハーモニカ付き。

日本では、スズキというメーカーしか作ってないとも。

 

⑩金子マリ他 2曲+バンド3曲

金子マリさん、豊満な外人ぽい容姿は、ソプラノ歌手のよう。

ロングヘアーにスエットぽい黒の上下、膝下までのパンツの下は、黒スニーカー。

最初、リハーサルからそのまま?と思いました。

バンドさんは、普通。

そんなマリさん、やはり、声の迫力とオーラが凄い。

歩く姿も、水飲む姿も、自由でカッコいいラブ

バンドさんの歌にコーラスつけたり、タンバリンの叩き方もオシャレすぎて、目が釘付けラブ

シンプルな衣装で歌だけで勝負、それがかえって歌の世界観が広がるような!?

ラスト1曲、ジャニスジョップリンばりの歌声は圧巻!

 

感想ほか
オープニングは、ナオユキさんのトークから。

お笑いの方(落語家)で、小気味の良いトークで大爆笑爆  笑爆  笑爆  笑

バンド交代の時にも時々。

今回のフェス、その世界では、有名な方々で、実力はピカイチ!

皆さん、メチャクチャ上手いびっくり

6時間が短く感じるほど。

1グループが終わると、舞台セッティングがあるので、10分ほど休憩できるので、大丈夫🙆‍♀️

さすが、フェスティバルという通り、祭り感覚。

いや〜面白かったチョキウインク

 

なんばハッチ着

エスカレーターで
入口
人だかり
動画
右端、有山さん、左端、清水さん
発起人のお二人
ベーシスト清水興さんの歌、貴重
会場内
 
グッズ売場
ステージ
自席から
 
からあげセット
三宅信司さん、撮影OKスター!
 
舞台から降りて、ギター弾きながら客席練り歩きびっくり
 
 

 

なにわブルースフェスティバル 

 

 

配信、9月24・25までアーカイブ有