惠ちゃん、お疲れ様でした。
やっぱり、着流しがお似合いですう
今日は「恋の手本」歌われたのですね。
この曲の頃は、まだファンではありませんでした。
なので、コンサートで初めてお聞きした時は、「曽根崎心中」が題材とは思いませんでした。
そういったアイテムを見つけられなかったからです。
「恋の手本となりにけり」と浄瑠璃であるので、そこからの「恋の手本」だと説明されてやっとわかりました。
なので、「お初さん、恋の手本になるのやなぁ…」の台詞があればと思いました。
惠ちゃんの台詞は最強ですから
放送、楽しみにしています