ゴスペラーズの5/13姫路コンサート、チケット申し込み分当選🙌
アクリエ姫路で、午後6時30分から。
ちょっと遠いので悩んだけれど、2021年9月に出来た新しいホールなので申込み
アカペラの音の響きが楽しみ~
その前に、同じ場所で、4/25に惠ちゃんのコンサート
白鷺城が待っている~待っててね🏯
ゴスペラーズの2/26苗場ライブが映画館で生中継
夜9時からなので、何時に終わるんだろう
今年の6月で、ファンクラブ17年になるけれど、苗場は数度参加。
ツアーの最後はいつも苗場。
13~4年ほど前の苗場、、久しぶりにスキーをして、初めてスノボにも挑戦
若い頃、スキー三昧で、フランスのシャモニー、イタリアのチェルビニアにも。
しかし、海外ツアー5日目くらいに緩斜面で転び、顎に裂傷で流血
ツアコンさんとゴンドラで降りて、顎5針縫合手術。
スイス人のお医者さん、超イケメン
その次の日も、ガンガン滑っていた暴れん坊
一週間後、抜糸したけれど、最後の観光地のパリだったかな?
なんだか、よく覚えていないが、イケメンではなかった。
その後もスキーには行っていたが、モダンダンスの先生から禁止
モダンダンスの公演が沢山増えてきたし、下手なのに、レッスンの講師もさせられていたので・・・
話は戻り、苗場のスキー。
久しぶりだけど、スキーはまあまあ滑れたので、スノボも楽勝かと思いきや、全然ダメ
おまけに、転んで肋骨を強打
ヒビが入ったようで、1ヶ月ほどは、バレエでも手を上げると痛かった
しかし、息が出来ない事はなかったので、ライブから帰って病院には行かず。
その内に自然治癒力で治ってた
なんだか昔から変わらないなとつくづく
チャレンジ精神旺盛といえば聞こえはいいが、イッチョかみ、なだけかも
根は怖がりで臆病なのに、なんか不思議だわあ