昨日の昼過ぎ、携帯にショートメールが。
東京の友人から
「今から、大阪行くけど、明日ひま?」
「ひま」と返信すると、
「明日、神戸で船に乗りたい、鉄板焼きのステーキが食べたい」
との事。
今日、新大阪で待ち合わせて元町へ。
元町に降りたら、明石のプラネタリウムにも行きたいと
時間的に、先に明石に行った方が良いと判断し、慌てて、次の電車で明石へGO!
電車内で、プラネタリウムを調べると、時間制で、電車到着がその時間に間に合わなさそう。
明石で降りて、電話で聞くも、途中入場は不可との事。
次の開始時間は2時間後なので、元町に引き返した。
時間は12時前。
探しておいた、南京町の入り口のステーキ屋さんへ
その後、船着場へ
左側、改修中のポートタワー
右側、ロイヤルプリンセス号
40分の船旅
その後、元町から明石へ。
明石天文台内のプラネタリウムへ、
プラネタリウムへ行くときに乗ったタクシーの運転手さんに聞いたお寿司屋さんへ。
菊水寿司本店






今日は、美味しい神戸牛ステーキと
明石のたこ、鯛に舌鼓

クルーズも晴天で、プロレタリウムも楽しかった(ちょっと寝たけど(笑)
長い一日となりました。