惠ちゃんのコンサートの日、高崎泊まり。

翌23日は、10時過ぎ、福だるま発祥の地「少林山達磨寺」へ。

タクシーで約15分。


第二駐車場に到着(裏側)

🍁の池に鯉
階段を登り

観音堂

紅葉が真っ盛り
少し歩くとだるまが沢山びっくり
霊府堂、両脇にだるま
おみくじは、大吉
もちろん小枝に(笑)
浅間山?が見えた
日本を愛したダウトさんのお宅の説明
ダウトさんのお宅の中
少林山の総門
新幹線で東京へ
有名なダルマ弁当(貯金箱になる)
中身、群馬名物の盛り合わせが美味ハート
下仁田せんべい、回りしっとりネギ味イエローハート
ヨモギ饅頭、ヨモギが一杯グリーンハート

東京駅から赤坂ATCシアターに  
幟が見えた!

4時開演、素晴らしい舞台でした。


今日は、午前中、近くの日枝神社へ




七五三の子供が一杯びっくり
おみくじは中吉、もれなく小枝に結んだ!



赤坂大歌舞伎へ

今日は、12時からの公演を観覧。

一部が七之助さんの花魁道中で終わった終わったキラキラ


惠ちゃん、もうすぐコンサート

頑張ってね👊✨