大人POPS 

 

 

明日7日、大人POPSのオンライン配信。

チケット、遅ればせながら本日購入!

アシッドジャズ、楽しみです🙌

 

昨日は、久しぶりに弔電を打ちました。

バレエ仲間達を代表して。

電話がなかなか繋がらず、ネットでも申し込み可能。

でも、粗相があっては大変なので、電話にしました。

電話では、受取り人と喪主の関係、配達時間、差出人の封筒への表記の有無等・・

やはり、電話にして大正解!

 

さて弔電は、バレエの先生のお父様が、白血病で失くなられ、今日お通夜の為。

2年半前に、白血病の告知を受けられ、余命半年内。

その後、普通医療からバランス療法(下記)に切り替え、最小限の薬のみ。

抗がん剤とかは使用せず、身体のバランスを整えて、コロナ下も家族旅行へ。

夏には富士山が見たいと箱根にもびっくり

病気に怯ます、自分の意思で最後まで楽しく生きる。

そして、少し前、体調が悪くなり入院されました。

しかし、1ヶ月ほど前、家に帰りたいと。

訪問介護は、週2回で、後は、お母様と先生が交代で介護。

そして、3日家族に看取られてお願い

 

なので、今日は、バレエ休みなので妹達と近所のイタリアンへ。

昨日の肋骨下痛は、ほぼ完治と不死身な私筋肉ムキー

しかし、今夜はお酒控えめチョキウインク

 

 

バランス療法(先生が数名いるが、主催者ため先生)

大阪の上本町、新歌舞伎座の近く。

バレエの先生や生徒も沢山通っています。

腰、膝等の外科の治療で.。

妹もテニスで痛めた膝を名医と言われる先生で内視鏡手術。

一か月で治るはずが、一年近く松葉杖。

人間の身体にメスを入れると、バランスが崩れるらしいゲッソリ

患者さんの男性の広島のお母さんが、脊椎管狭窄症で手術のところ、2か月毎週通い、手術は止めたらしい。

(手術が必要な場合もあり、人によるが…)

いつ来なさいとは言われず、行きたい時に行くらしい。

外科だけでなく、内科も、免疫力UPで効くのかな?

 

いつも、お彼岸におはぎを頂くご近所さん。

9月おはぎをもらった時、リュウマチが一気に進んで、杖をつきながらヨロヨロ…まだ、若いのにガーン

ハリでも行かなければと言われたので、おせっかいと思ったけれど、教えてあげた。

電話をかけて、良さそうなので行って見るとの事。

治療も、全く痛みは無し。

神経の奥深いところを、指先で遠隔操作??

全く痛くなく、撫でてるような感じなので、大丈夫かと思ったら、先生汗びっしょりびっくり

全国から通って来る人も多いらしい。

私は、どこも悪くないので、行ってませんので聞きかじりですが・・?。

 

バランス療法