昨日は、バレエの友人の所へ。

お母様が今月13日に亡くなられたので、お花とお供えを。

同じくバレエの友人と2人で。

お宅は、上本町近くの大きな自社ビルでしたびっくり

下の階は、会社がいくつか入っていて、上の階が居宅。

長男、次男さんや息子達で、会社経営。

そして彼女も、離婚後戻り、会社の事務。

昨年初め、お母様が病気で入院し、寝たきりに。

コロナで、病院だと会えなくなるので、自宅療養へ。

訪問介護や、ヘルパーさん、兄弟や配偶者たち、家族全員で介護されました。

特に、友人は末っ子で女性なので、メインだったようです。

13日夕方、仕事を終え、お母様のところへ行くと、息が荒く、普通ではない様子。

家族全員が集まり、最後のお別れができたそうです。

92歳、老衰、なんて幸せな一生だと思いましたお願い

 

 

今日は、惠音楽部から、11月仙台のコンサートの振込用紙が届きました。

すぐ、振り込みました。

2年前の6月は、大阪でG20があり、飛行機が取れず、断念しました。

やっと、初めての杜の都、牛タン、観光も楽しみですチョキ爆笑

 

 

8/4、ビルボードライブ大阪のチケットの発券。

土曜日の夜聞くラジオの森大輔さん、音楽の選択が好みです。

たまたま、ラジオでまだチケットがあるようなので、購入しました。

Kさんとの共演。 

夏の夜、一人で、ちょっと飲みながらのライブ、最高ルンルン生ビール

 

サービスエリアとは、食事のサービスがあるエリアの事。

以前、ゴスペラーズのイベントで行きましたが、素敵です!

 

座席表見たら、私は1○テーブルD。
A、Bしかないんだけど、緊急事態宣言解除で、席が増えたのかも?。
ホールに聞けばわかるけれど、まあ、行ってからのお楽しみチョキてへぺろ