山内惠介「新歌舞伎座公演」

1日目

場所 : 新歌舞伎座

日時 : 令和3年6月14日(月) 

            昼の部

      1部 12:00~12:50

                              (幕間20分)

      2部 13:10~14:05      

惠介バンド :   7名

観覧場所  : 1階中列下手側

 

感想(差しさわりのない範囲で)

①初めて歌唱の、長台詞の曲。

歌い終って、ほっと胸に手をやる仕草が真摯な感じで素敵!

②オリジナル曲を着流しで歌唱。

後ろを向いて、ヒップを左から右へと高速グインと一気に移動。

洋服だと気付かないが、着物はヒップラインが強調され、エロいかもラブ

それは、卑猥ではなく、美しく華麗キラキラ

結構、目に嬉しく残るびっくり

③大阪ソングの1番目、これぞ山内惠介の真骨頂!

 

④ピアノの林さん編曲の曲。

切ないエレキギターの音色が惠ちゃんを泣かすように煽るラブラブ

 

⑤何度か聞いたことのある大阪の曲。

今回は、テンポよくて妙に楽しく違って聞こえた上矢印

惠ちゃん、バンドさんに、ちょっとテンポが速いんじゃないかとクレーム(笑)。

このぐらいが、私は好きかもグリーンハーツ

 

トーク(今日限定分)

大阪の曲終わりで、トーク。

今日は夜に一時間ほど雨と雷で、幕が開くか心配しました。

今朝、太陽が上がって

・・・八尾出身の元バンマスの奥野さんが見守ってくれていたのではとお願い

 

その他

①惠ちゃんが、とにかく楽しそうで笑顔笑顔、テンション高い上矢印

歌えることが、幸せと口笛

最後、少しウルッとしましたが、堪えた!

②曲数は20曲超と多かったので、トーク・バンド紹介等、短め。

時間を効率化し、目いっぱい歌唱時間に充てるためと思われる。

よって、アンコールはなし。

本日終演、10分ほど超過。

③幕間休憩あり、トイレは多いので込み合わず。

(ソーシャルディスタンスOK)