惠ちゃん、道中お疲れ様でした🙇。
笑顔が優しいですね。
北見、素晴らしいライブの様子が伝わってきました。
あの〜惠ちゃんごめん🙇♀️。
今日、19日のオンラインライブやっと購入しました。
札幌行けなくて、すねてた。
さて、私は昨夜、妹と焼肉食べて、お腹がいっぱい。
免疫力アップ。
その後、夜8時ウォーキング中に下水の蓋の上に燃える炭を発見。
炭は7〜8本あり、2〜3センチの隙間から火の粉が落ちていた。
焼肉した後の炭のような感じ。
火はパチパチと燃え消える様子もなく、周りに人もいない。
通行人2人と相談。
危険認識が一致。
まず、下水横の4階建ての豪華な家に連絡する事に。
その家のインターホンで、家人に通知。
「わかりました、すぐ行きます」と。
すぐ水をかけて消した。
一緒に見ていた近隣の年配の女性が、家人に詰め寄る。
「あなたが捨てたんじゃないの?」と。
家人「違います」と。
しかし、インターホンで通知した時、驚きは感じなかった。
女性「下水の下にはガスが通っているからダメですよ」と。
そのお宅は中国人で、普段から日本人の感覚と違うと、女性の話。
私は、スマホをもっていなかったので、その女性に消防署へ連絡依頼。
消した炭がまだ証拠として残っているうちにと。
誰の行為かは判らないし、怪しい行為は近隣で共有が必要。
そして、今日の昼に見に行ったら、もう炭はなかった。