山内惠介オフィシャルブログ 

 

惠ちゃん、お疲れ様でした。

昨日のうたコンは、痺れましたラブ

 

2年前のうたコンの「俵星玄蕃」の映像を見ると、全然違いますね。

魂が入ったというか・・・・筋肉ムキー

 

前回は、惠ちゃんの美しい声がよく響いていました。

しかし、今回は、歌うというよりも語るというか・・・。

玄蕃の場面では、声のトーンを落とし重厚感あり、まさに玄蕃そのもの!

「涙をためて振り返る~」では、杉野を演じる惠ちゃんが、少し若い声で。

それに続き「そば屋の姿を呼びとめて~」では、玄蕃が呼び止める様子

を、「そ~」を最初無声音から。

玄蕃が、ためらう姿が垣間見えました。

そういった、細かいところがリアルを増幅させ、玄蕃の人となりを表現。

もう、玄蕃そのものでしたねムキー

前回も、歌わない方の踊りがあったのですね。

あまり、印象がなかったですが、今回は振りも大きく歌唱と相まって、

スペクタル感がありました。

三山さんが歌って、惠ちゃんの踊りをカメラが追っているのが、歌舞伎の

舞踏のようで、見入りましたポーン

本当に、惠ちゃんのファンで、良かったと思いましたグーニコニコ

 

ところで、リミスタのサイン書きは大変ではないですか!?

腱鞘炎になるほどの枚数ではないでしょうか?。

オンラインライブは、毎回約2500人あまりなので、今回はその人数に

家族の分とか含めると、3000人は超えるのでは?。

親子さんで、サイン会の時、呼ばれてましたから・・・。

私も、テルの名前で申込したいぐらいでした(笑)。

ちょっと、親子さん2人が当たったので????。

何千枚も申込用紙を用意をすることは不可能なので、リミスタさんで、

選別があったかと。

選別方法としては、今回は年代別かなと思いました。

なので、惠ちゃんのファン層を考えたら、若い世代だと当たりやすい。

10代と30代は少ないので、たまたま当たってしまったという事ではないかな?。

全員を対象にするのが理想ですが、今の時代、歌手のツールとして、リミスタさん

大忙しだと思いますから。

今まで、2回サイン会がありましたが、発売日なので、枚数に限りがあり、

すぐソールドアウトで、私も悔しい思いをしました。

新曲の発売に参加だけでもしたいと。

惠ちゃんは、その思いを汲んで、膨大な数のサインを書こうと・・・。

それは、ファンに喜んでもらおうと無理されたのかも!?

他のお店でも、ポスターとかあり、購入できますからね。

なお、リミスタさんの規約を見ると、ユーザーとリミスタさんの契約であり、個人情報の保護規約もあります。

ユーザーの個人情報は、商品の発送の場合は除外されますが、基本

第三者に開示されることはありません。

なので、申込情報、選別などの運営はリミスタさんの専任事項であり、

そこに、他者の介入の余地はないものと思われます。