山内惠介クリスマスディナーショー in 福岡
12月3日(木)
会場:ホテルオークラ福岡
開場 17:00
ディナー 17:30
ショー 19:00 ~20:40(10分ほど超過)
バンド 7名
参加人数 36卓×6名
準備~ディナー
会場入り口で、フェースシールドを頂きました。
食事中はフェースシールドを外す方がほとんどですが、着けてる方も(私)。
ライブ
全17曲(アンコール3曲含)、カバーは2曲。
観客全員、フェイスシールド+マスク。
アルバム「Gift」から4曲。
カバー曲:演歌から1曲、ポップス1曲(アイルランド民謡)
曲数は多いのですが、1番だけとかもありました。
「殺して~」の曲、20周年のコンサートで、感動しましたが、途中から1番だけ
になってました。
今回も、1番だけなので、感動まで至りませんでした。
毎回聴ける曲よりも、カップリング曲は今回がラストかもしれないので、フルで
お願いしたいです。
また、いつも、クリスマスソング系のカバーが数曲ありましたが、ありませんでした。
昨年の「風に立つライオン」は感動しましたが・・・。
今回は、アルバム曲が、目玉なので仕方ないかと思いますが・・・。
カバー曲も含め、クリスマス感、もう少し華やかな感じが欲しかったかなあと。
ただ、聴きなれた曲が多く、その声に酔いしれたのは間違いはありません。
本当に、惠ちゃんの声は、うっとりします。
目を閉じて聴くとよくわかりますが、お酒で酔っぱらっている訳ではありません。
トーク他
前日入りで、夜に、新天町に行かれ、CDショップにも行かれたとの事。
一番後ろの端の36卓に、惠ちゃんのご家族ご一同様がいらしてました。
皆さん、和やかな雰囲気で素敵なご家族だなあという印象でした。
ホテルフロント、豪華です
サービス、設備、お料理、全て素晴らしいホテルでした。
特に、ホテルマンがどの職種の方も、教育が行き届いていて、ホテル生活が楽しく
感じられました。
チェックイン後、お部屋まで荷物を持って下さり、部屋の機器の説明も。
今時、ないですからビックリしました。
また、部屋に戻ろうと廊下を歩いていると、清掃の方がワゴンをさっと端に寄せ、
私が通るまで頭を深々と下げ続けておられました。
それは、仰々しくなく、さりげないので余計にホテルのプライドに感動しました。
10月の福岡コンサートで、現地の方とバーでご一緒した時、朝食が美味しく良い
ホテルだと聞いていましたが、想像以上でした。
入り口のお花
会場内に入るとステージ
天上ライト
メニュー
美しいオードブル、食材の持ち味だけの超薄味です
シャンパンは注いでありました。
他に飲み物を聞かれて、ビールをお願いしたら、地ビールがあるとの事。
濃い目で、メチャ旨。
さっぱり蕪のスープにベーコンがアクセント
糸島産天然真鯛、天然とは豪華。
身がフワフワと柔らかくもソースに負けない力強さ
白ワイン行きます
ヒレ肉、焼き具合がGood、野菜も美味しい
赤ワイン行きます
めちゃクリスマス、甘さ控えめ。
甘いので、ウヰスキー水割り濃い目行きます行きます
翌日の朝食
本来は、バイキングのところ、カップで自己選択
卵料理は8種類、私はプレーンオムレツ明太子乗せ。
コックさんが、5~6名で、作られてました。
翌日、11時ごろに新天町へ
惠ちゃんが、2日に行かれたお店
お土産他
海千の明太子、空港で店員さんが、お客さんに勧めてた。
美味しそうなので、買ってみたが、間違いなかった。
薄味で辛すぎず、あっという間に二腹食べて、もう半分しかない。
お終い