山内惠介20周年記念リサイタル in 名古屋

 

昼の部

令和2年10月21日(水)

場所:日本特殊陶業市民会館

開演:午後2時(1時間50分休憩なし)

観覧場所: 1階中後列上手端

惠介バンド:7名

 

夜の部

令和2年10月19日(月)

開演:午後6時30分(1時間50分強、休憩なし)

観覧場所: 1階中列下手端

 

感想

 

昼の部

①出だしから8曲ほど、ビックリびっくりびっくりびっくり

こんな惠ちゃん、見たことない!

スクリーンに映る瞳の力が強い炎

一曲入魂が、激しすぎます炎炎炎

身体でリズムを刻むかのように、時々片足上がってましたポーン

演じ力、ハンパないびっくり

今まで何度も聞いた曲が、こんなに良い曲だったとはびっくり

新鮮な驚き!

でも、このまま行くと、激しすぎて惠ちゃんが危ないバツレッド

すると、徐々に落ち着いてきたのでホットしました照れ

でも、良いものを見せてもらいましたラブ

神が舞い降りた瞬間でしたキラキラルンルンキラキラ


②昨日の昼過ぎ、福岡から名古屋へ。

住吉、錦を歩かれたとも口笛

栄地下のCDショップでサインされ、CDもご購入。

 

夜の部

①前半集中できず、中盤辺りから聞き惚れました。

ラスト、泣きそうになりました笑い泣き


②オンラインライブで毎回2500名ほどの方に買って頂き、助かってますと。

大変な状況が垣間見られ、切なくなりましたショボーン

今日もCD2枚だけ買ったけど、まだまだですねショボーン


その他

 ①昼の部は、一階は満席、2.3階もペンラの光あり。

夜の部、一階後方、空席が数列。

2階以上は、無。

夜の部は、始まるのが遅いせいもあるのかもしれません。

惠ちゃんは、参加する方に毎回挙手で聞かれますパー

名古屋は、昼夜参加が少なくどちらかの方が、多い印象です。

今回も、昼の部で、毎回の夜のお誘い。

今回は27名参加と。

なんか空席を見ると切なくなりました笑い泣き

名古屋の夜の部が特に少なかった。

武道館、満席になりますようにお願い


②夜の部、始めから、前方中央の一団が、気になって・・・ショボーン

惠ちゃんを見るとずっと視界に入ります。

一人で3~4本のペンライト他で横揺れ。

そして、身体も同一方向へ横揺れ。

光る壁の横揺れで、気持ち悪くなりましたゲッソリ

また、曲に合わせて振付も有り。

頭上で、ペンラでトントン拍子もガーン

気になって気になって、惠ちゃんの歌に集中できないムキー

途中で、我慢出来なくなり、退席したくなりましたショボーン

目を閉じる事に。

横の惠友さんはずっと双眼鏡👀。

やはり、彼女たちが目障りで、双眼鏡なら、視界に入らないからと。

私もそうしました。

快適です!

惠ちゃん盛り上げで、頑張ってるのだと思いますが・・・。

いつも前列でお見かけする一団、毎回のパフォーマンスと惠友さん談。

福岡も、名古屋もいつも前列でしたが、中央の時は、双眼鏡に限ります(笑)。


会場


トランポ
反対側

最後が、ショボーンな印象で終わり残念。

終わって中華でやけ食い。

ただ、今回のライブ、惠ちゃん本当に頑張って たなあと。

久しぶりのライブでしかも2公演ずつ。

お疲れだと思います。

私も20日に福岡から戻ると、左目充血してましたからびっくり


惠ちゃんは、国宝級上矢印

日本の宝を守りたいものです!