惠音楽部 会員限定コンサート

 

場所:グランキューブ大阪

日:2月10日(月)

時間:午後4時~6時10分(間で休憩20分)

人数::1224名

曲数 12曲

バンド 7名

 

一部

惠ちゃん、一曲目は、カップリング曲の関西のご当地ソング「♪おんぷ美都子」

(各地で違うみたい。)

 

富川さんとの質問コーナーでは、下手側の椅子に座られ、とっても

和やかな様子。

同世代のせいか、お二人のテンポが合い、心地よい。

選ばれた質問の質問者に、惠ちゃんが何処から来たの?とか話しかけ。

 

(質問)

①北海道の曲が多いけど、何か思い入れがあるの?。

若いころのお話しをされ、曲時々替えるけれど、「風蓮湖」「釧路空港」

をどちらか一つにしたら、「風蓮湖」の時は、なぜ「釧路空港」がないのかと

言われるが、逆は無いと、笑いを誘っていました。

「風蓮湖」は、いつも選曲されているからかも。

 

②47都道府県、印象に残ったのは?

和歌山、前乗りだったので、映画「アナと雪の女王2」を見たり、紀ノ川を

見たり。

イベンターさんからの差し入れの和歌山ラーメンは、惠ちゃんは、終演後

にお召し上がり。

いつか、高野山や熊野古道に行ってみたいと。

「和歌山ブルース」が大好きで、座席から立ち上がり、アカペラで長く。

 

③歌手になってなかったら?

アナウンサー。

藤川さんと席を交代するも、大して変わらないと元の位置に。

 

④好きな映画

一つを選べないけど、最近見たアナ雪とか、お母さまから昔勧められて見た

「マイガール」との事。

会場が??となったので、知らないの?と言われ、こちらも、サビを歌われ

ました。

寅さんもお好きとも。

劇団四季の「キャッツ」のものまねも・・・かなりしつこくて大笑い爆  笑

 

そして、「残照」のプロモーションビデオ!

着席のまま、会場と一緒に御覧になられました。

なんだか、スクリーンに向かって、手を差し出したりされてました(笑)。

 

いよいよ新曲の歌唱

なんだか、寂しい曲というイメージがありましたが、力強い感じ上矢印

声の迫力、大きさに圧倒されましたびっくり

 

2部

一曲目は、昨年の新曲。

カップリング曲から5曲

アルバムから3曲。

最後は新曲。

 

感想

新曲の迫力が圧巻で、他の曲が小さく感じてしまいました。

2部は、クルクル回ったりと、お茶目な惠ちゃん炸裂矢印

1部では、カッコ良すぎて、近寄りがたいオーラが漂っていましたから。

新曲にかける思いが強かったのかなあと思いました。

これから、どう変化してゆくのか、楽しみな新曲です!

リード曲からの選曲はありませんでしが、次のコンサートで聴けるのかな!?

 

握手会

新曲CD4タイプ予約で、BOX(限定)+ポストカード+握手券。

新型肺炎の影響で、握手前には、消毒液をかけてもらい、両手でモミ洗い。

長蛇の列でしたが、惠ちゃんはお一人お一人、優しく話されていましたラブラブ

 

会場

会場内パネル色々他



追記

今日は、びわ湖ホールでバレエを見てきました。(半分寝てたけどガーン)

なので、あまりレポが上手くまとまりませんでした。

惠ちゃんの声の凄まじさ、半端ないびっくり