山内惠介クリスマスディナーショー in 大阪
令和元年12月25日(水)
会場:リーガロイヤルホテル大阪
開場 17:00
ディナー 17:30
ショー 19:00 (終了は20:30前後)
バンド 13名?
参加人数 528名(11名×48卓)満席
セットリスト
①唇スカーレット
②恋文
③やばいi
④DEAR...again (広瀬香美)
⑤恋人がサンタクロース(松任谷由美)
⑥風に立つライオン(さだまさし)
⑦恋する街角
⑧釧路空港
⑨船酒場
⑩琵琶湖周航の歌
⑪スポットライト
⑫流氷鳴き
⑬さらせ冬の嵐
AN
①夢見る恋人たち
②唇スカーレット
食事他
今回、テーブルが、後方上手側の一番端で、舞台が左3分の1しか見えず、
ビックリ。
横長で、舞台が真ん中にあり、左右に舞台と同じ位の幅の幕。
妹も、初めてのディナーショーなのに、ちょっと残念そう。
まあ、見えないかもしれないけど、お食事を楽しむ事に。
シャンパンで乾杯しました。
しかし、お料理、ちょっと量が私達には少なすぎるかも〜。
そして、最後のケーキが甘過ぎ、思わず水割りを。
食事が終わり、外でパネル写真を撮って席に戻ろうと入り口から中へ。
一足先に入った妹が、ホテルの女性と話をしていました。
服装から、サービスの人ではなく、担当者のような感じ。
妹は、ステージが見えるのかどうか聞いていました。
その方は、本当に見えませんよね、と平身低頭、話を聞いて下さいました。
花道があれば良いとか、左右にサブステージがあれば・・・とか私達。
そして、ステージ見えなくても、惠ちゃんのラウンドがあるからと、妹に
言うと、その方は、ラウンドがあるか聞いておきますとの事。
暫くして、席まで来られて、ラウンドがありますとの事。
もう、それだけで大満足なサービスでした。
そして、ステージが始まると、バンドさんは、左の4名ほどしか見えません
でしたが、惠ちゃんは、ずっと見えていました。
ギリギリ前まで出てこられ、幕より少し前に立たれていたからでした。
なので、心配は杞憂に終わりました。
楽しくステージを見ていると、惠ちゃんのラウンドが始りました。
すると、背後に先程の女性がいらっしゃいました。
そして、惠ちゃんが回って来られ、私も妹も握手できました。
私は、握手会で握手出来るので、握手を望んでいた訳ではありませんが、
その女性の配慮を感じ、大変嬉しそうに握手しました。
気付いたら、その方は、闇と共に消えていました。
流石ホテルマン、きめ細やかさと、さり気なさが心地よく感動。
衣装
最初のお衣裳は、鳳凰柄。
そして、クリスマスソングで、水色地に❄️雪のような銀色の模様。
スポットライトからは、紅白初出場の時の百合の燕尾服。
アンコールでは、唇スカーレットの赤白(サンタ仕様)。
感想
とにかく、惠ちゃんのトークの声がちょっと高めで、甘くて可愛い。
これは、絶好調の前触れだ。
①②③で、酔わされたけど、残念「ミア・ローザ」がない。
クリスマスソング、⑥は歌詞にクリスマスが入っているので、いつか
歌いたかったと。
感動的な曲ですが、会場端のテーブルでは、その感動が半減かも。
お酒が入っているせいかもしれませんが・・・(笑)。
私は、今回は「唇スカーレット」が一番華やかで良かったと思いました。
妹は、「流氷鳴き」だそうです。
クリスマスソングは、山下達郎さん他、男性の方のも聴いてみたいです。
ポップス系の女性の曲は、女性の世界観が強すぎるせいかもしれません。
ラウンドされたラストは、⑩。
47都道府県で、ラストの守山での歌唱曲。
惠ちゃんから、何度もお礼の言葉がありました。
会場も一緒に歌いました。
アンコールで、バンドさんが一人ずつ前に来られて、ご紹介。
バンドさん、ほとんど見えなかったので、嬉しかったです。
コーラスは3名、令和リリーズ、ひかるさんがいらっしゃいました。
人数を数えましたが、何人かわからなくなりました。
握手会
今日は妹と来ました、楽しかったです。
とお伝えすると、「妹?」と。
その後、妹にお礼を言われていました。
会場前
会場内、正面から
メニュー
お料理