山内惠介全国縦断コンサート in 大阪

令和元年9月26日(木)

場所:大阪フェスティバルホール

開演:午後4時(2時間50分、1部と2部の間:休憩20分)

観覧場所: 1階前列中央下手側

惠介バンド:23+1名

 

感想他

①ご当地ソング「♪おんぷ買い物「ブギ」

惠ちゃん、BS見てくれた~?と聞かれ

てました。

服部先生の曲を歌う事になり、惠ちゃん

みずからリクエストされたようです。

歌ってみたいと。

諏訪さんのギターのみで、さわりだけと

言われてましたが、結局最後まで(笑)。

バンドさんとはまた違ったゆったり目の

感じがなんだか関西っぽくて、はんなり

していて良かったです。


②昨年の紅白のお衣裳以外は、お初。

最初の方で、上着を脱がれた時、華やか

なフリルが一杯で、美しかったですキラキラ

何故か優美に羽を広げ歌うキリギリスの

ように見えてしまったのは、たぶん色

のせいかも!?。(失礼しました、でも

惠ちゃん、バルコニー席の方々の事、雀

みたいと言ってましたよね)

そして、着流し、黒めの色調のせいか、

後姿のヒップラインにドキっびっくり


③てっちり大好き~と叫ばれてました(笑)。


④全26曲、大編成のバンドさん、迫力

がありました。


 握手会

物凄い人でした矢印

お疲れ様でした、とても迫力がありましたとお伝えしました。

嬉しそうな笑顔で、「ありがとう」と。お元気そうでしたスマイル


会場 入口

 
 
お花








 

山内惠介全国縦断コンサート in 刈谷

令和元年9月27日(金)

場所:刈谷市総合文化センターアイリス

開演:午後4時(2時間50分、1部と2部の間:休憩20分)

観覧場所: 1階後列中央下手側

惠介バンド:23+1名

 

感想他

①ご当地ソング「♪おんぷ刈谷音頭」

初めてお聞きする曲でしたが、いい曲で

した。

惠ちゃんもお気に入りのご様子で、また

歌おうかなと言われてました。


②昨日のフェスは、前方の席でしたので、肉眼で良く見えましたが、今回は

双眼鏡で表情を見ると、いつも笑顔でリラックスされているようでした。

フェスに比べて音響のせいか、最初の数

曲は共鳴が少ないかなあと思いましたが、徐々に響いてきました。

フェスの音響バッチリも、美しい響きで

最高ですが、逆に音響に助けられる部分

もあるかなとも思います。

逆に、刈谷は歌手の力量の差がすぐ判る

ホールだと思いました。

そこで、惠ちゃん、声の量を開いたり絞

ったりと、変幻自在に自己音響を作成。

だから、惠ちゃん、人間共鳴体のようで、凄いなあと改めて感心しましたびっくり


③バンドさん、大人数なので、フェスで

はちょっと音が広がり過ぎかなと思いま

したが、いい感じになってきたように思

いました。

ただ、三味線とかもあればなあと思いま

した。


握手会

物凄い人でした矢印

楽しかったですと、一言お伝えしました。

笑顔で、「ありがとう」と。

とてもお元気そうでしたスマイル

 


会場入口





お花



お花の実物は綺麗でした。なぜかピンボケガーン



その他

今回のスペシャルコンサート大阪、刈谷

もご当地ソングがありました。

私は、次は福岡の予定ですが、

ご当地ソングは、

○○○の○○?、違うのかな、どうかな?。