山内惠介サマーディナーショー in 岡山


8月27日(火)

会場:ホテルグランヴィア岡山 

開場   17:00 

ディナー 17:30 

ショー   18:40 ~20:00くらい

バンド 6名 

参加人数 30卓×12名の模様


全体の印象等

惠友さん3名と計4名で参加。

1名は、北海道から急遽参加、ギリギりディナーにも間に合いました。

私達は、24卓でしたが、2年前参加の時より、人数がかなり増えたように思いました。

一昨年は、数日前にホテルに頼んで、18卓でしたので、・・・。


惠友さんと、話していて、トイレへゆくのが遅れ、帰ってきて、会場ドアにかかると、

あらら、惠ちゃんの声が聴こえてきました。・・・始まってた。

慌てて、後ろの方から席に着きましたが、惠ちゃんに見られたような・・・。


曲は、オリジナル曲9曲、各地のコンサートで歌われた曲、3曲。

アンコール2曲の計14曲。

(訂正8/29、オリジナル10曲、全15曲)

一昨年は17曲、昨年の大阪クリスマスディナーショーは、16曲だったので、ちょっと

短いなあと思ったのは、そのせいかも。

盛り上がるというよりも、選曲のせいか、トークのせいか落ち着いた感じが印象的。

今年は、和的な祭りで、もっとヨイショ・・・って感じかなと思いましたが、それは

アンコールでやっと盛り上がりましたが・・・。

「ミア・ローザ」楽しみにしていましたが、フルコーラスではなく、あっという間に終わり

ました。

「ミア・ローザ、ミア・ローザ」と惠ちゃんの甘い声でしつこく繰り返す事で、女心が、切なく

泣かされるのに、途中でぶった切られたら・・・残念すぎます、欲求不満・・・どうすんの。

コンサートで聴いて、ディナーショーで聴けるのを楽しみにしていただけに残念です。

北海道から、この曲を聴くために来られた惠友さんも、???でした。

この曲は、ディナーショーにぴったりと惠ちゃんが言われていたのに、札幌では、この曲

なくて、「惠ちゃんの嘘つき!」と怒ってました(笑)。


 

トーク内容等

①岡山で4回のディナーショーで、今回が一番多いとの事。スマイル手

②特定のお名前は無かったですが、亡くなっても近くで見守ってくれているようだと、

しんみりしたお話も・・・。

老若男女、明日の事は判らず、次は自分の番であると、私は常に思っているので、

今の生の一瞬の喜びを感じ、日々笑い飛ばして生きて行きたいです。

過ぎたことにこだわりすぎていては、あまりにも時間が足りなさすぎますから・・・。


握手会

「〇〇松、素晴らしかったです」とお伝えすると、とても嬉しそうな笑顔で「ありがとう」と。


追記

お会いしたブロガーさん達、楽しいお話をありがとうございました。

これからも、みんなで惠ちゃんと盛り上がりましょうね!。




ホテル前の看板(昨日の私服の惠ちゃんの写真の場所)

少し早く到着したので、ホテルの喫茶で、桃のロールケーキのセットを。

8月末までの期間限定、お値段1500円のところ、20%割引券で1200円とお得でした。

白桃が一杯入っていて、ゴージャス、デリシャス。

こちらが、20%割引券、ホテルで申し込むとチケット郵送時についてきました。

会場到着

惠ちゃんの看板には、直筆サインとメッセージが。

ライブ会場内

メニュー

「唇スカーレット」のカクテルは、今年からノンアルコール。

ソムリエの方にお聞きしたら、皆さんが飲めるようにと。

とても、あ美味しかったです。

でも、アルコール入りのカクテルが無いかな?とお聞きしたら、ジンバックを作って

頂きました。

お調理の数々

美しく、繊細な細工で超美味、料理人の心意気を感じます。

特に、ひれ肉は、柔らかく美味しいと惠友さん達大絶賛。



ライブも終わり、2次会は最上階のスカイラウンジへ。

サックスの生演奏もお洒落で、夜景も綺麗。

こちらでも、桃のカクテルやブドウのカクテルと。

持ってきていただいた方とお話ししてたら、「私が、考案しました」って、自慢げ。

ちょっとイケメン、感じも柔らかくていい感じ。

でも、桃のカクテル、ちょっとジンがきつすぎかも?

映ってませんが、カニの柔らか揚げが本当にフワフワで美味しかったです。

下記のお料理も美味しかったです。

本当に、グランヴィア岡山さん、フロントも、会場、レストランも、従業員の対応が、お客さん

に寄り添うようなサービスが心地よく好感が持て、また来たいと思わせられます。

なんと、お会計、20%引きで、一人2400円ほどで、ビックリ。

今日の朝、ホテルから岡山駅への地下広場で、桃の物販店。

なんと、惠ちゃんの桃がありました。



家に帰り、お土産等。大好物のトバは、完食。