7月29日から、家の外部工事が始まり、8日に終了。

足場を家の周りに組んでいたので、台風を心配しましたが、

天候にも恵まれ、雨も降らず、順調に終えました。

そして、今日はお風呂場のジェットバスの点検。

これで、ひとまず台風が来ても安心です。

昨年9月の台風で、屋根の破風板が飛ばされて、その補修の

つもりでしたが、外部足場が高くつくので、この機会に外装の

補修も合わせて行う事にしました。

外壁の高圧洗浄をし、屋根や壁の塗装や、窓周り等の強化、

紫外線カットのテラスの屋根も追加。

8日に、足場を取ると、家の前横面は、タイルなのですが、新築

のようにピカピカになってました。

配管等も綺麗に塗装されていました。

日曜以外は毎日、朝8時過ぎから5時過ぎまで、工事によっては

2名〜多い時で6名ほど作業されてました。

暑いので、お水やら、アイスやらお菓子もクーラーボックスに入れ

少々差し入れ。

でも、職人さん達、若い方が多いですが、本当に爽やかで、その

仕事ぶりには驚きの連続でした、さすが、プロだなあと。

家の工事中は落ち着かず、色々忙しく早く終わらないかと思って

いましたが、終了すると、なんだか淋しいような・・・ショボーン

 

ところで、7日、惠音楽部から、11月27日の和歌山一名のキャンセル

待ちOkの連絡を頂き、当日振り込みました。

8月8日の日は、 岡山の惠ちゃんのディナーショーの振込をしました。

縁起が良さそうかなと思って。

惠ちゃんは、八王子のコンサート、888・・・負けた(笑)。

岡山のディナーショー、今年も、歌唱曲名のカクテルがあるとの事。

「ミア・ローザ」あるのかな?。

楽しみですカクテルグラス

今日のラジオで「ミア・ローザ」がエンディングでかかり、

「バイバイキ〜ンにゃ」惠ちゃんお元気そうで嬉しいなあ照れ

 

オーニングから、テラス屋根にしました。

紫外線100%カット太陽

 

まみむめメロン、今日届きました。
でも、3~5日後が食べ頃なので、しばらく愛でながら待ちます(笑)。