今日の、深夜にFAXしてみた朝にしてみた
昼にしてみた
やっとつながった午後5時すぎ。
惠ちゃんファン、凄いです。
そういえば、いつもFAXするのはギリギリなので、繋がるみたい(笑)。
もうすぐ、うたコン、惠ちゃん素敵な笑顔で、頑張ってね~。
昨日、お雛さんを飾り、今日は雛あられを。
いつもは、立春過ぎたころに、飾るのですが、時間がなく遅くなりました。
台を組み立て、お雛さんを箱から出して飾るのに約1時間半ほどかかるので。
普通は、お雛様というようですが、昔からお雛さんと呼んでいます。
ネーミングから緑茶をイメージしましたが、濃いのにマイルドでした。
カップは里帰りオールドノリタケ・湖畔風景図紋、マルキ印1908年ごろ。
風景を見ながら紅茶を・・・と思いきや、ハンドルが細すぎて、指がかからず。
ハンドルをつまむような感じで、落ち着かず。