惠ちゃん、おしらせありがとうございます。
どういう風にダウンロードするんだっけ。
今日の、宴が終わってから、やってみます。
先ほど、美容院から帰ってきましたが、短くなりすぎたかも・・・。
いつもの美容院は、昨年末から先生が病気で、違うところなので・・・。
値段が3倍以上もしたけれど、よくわかりません。
さて、そろそろ準備にかかります。
惠ちゃん、楽しみにしてます。
今日の、きごころ紅茶は、「紅ふうき」
朝夕の気温の差が激しく、雨が降れば深い霧が立ちこめるような風土で栽培
されましたとあり、茶葉は静岡産。
静岡といえば、太陽がいっぱいな感じがありますが、山奥の感じ。
なのか、濃いめに入れると、幾種類もの風味が混ざり合っているような深い
味わいでした。
濃いけど、苦くはありません。
カップは惠ちゃん、ソーサーはスージークーパーの「クレッセント」。
クレッセントは三日月の事です。