山内惠介クリスマスディナーショー in 大阪
12月25日(火)
会場:リーガロイヤルホテル大阪
開場 17:00
ディナー 17:30
ショー 19:00 (終了は20:30前後)
バンド 11名
参加人数 528名(11名×48卓)満席
セットリスト
①恋する街角
②ソウル別れ雪
③恋文
④野付半島
⑤さらせ冬の嵐
⑥百万本のバラ
⑦ハッピークリスマス(演奏のみ)
⑧サイレントイブ(辛島美登里)
⑨釧路空港
⑩風連湖
⑪船酒場
⑫スポットライト
⑬流転の波止場
⑭愛が信じられないなら
⑮冬枯れのヴィオラ
AN
⑯夢見る恋人たち
⑰さらせ冬の嵐
食事
今回、テーブルが、真ん中あたりで、サービスの方がしょっちゅう通られ、何度も
お酒を注いでくださいました。
「いかがですか?」と言われたら、断れない性格。
ライブ前には、「もう始まったらサービスできませんので・・・」と言われ、断れず
始まる前には、3つのグラスになみなみと。
全部で、スパークリングワイン5杯ほど、白ワイン3杯ほど、赤ワイン1杯ほど・・・詳細不明。。
そんな感じで、いい気持ちのままのライブで、かなり記憶が不鮮明。
セットリストも、〇人さん、〇〇ツさんのブログを参照させて頂きました。
衣装
最初のお衣裳は、白で腰に紺のひらひら、次が、白でゴールドのひらひら。
そして、クリスマスソングで、一旦、はけられて、上手からの登場は、長いマントのようで、
首だけがでている感じでした(スーツは見えない)。
そのマントがクリスマスに相応しく、天使のようでした(テルテル坊主ではありません)
その後マントを取ると、ゴージャスな白スーツ。
ラスト「さらせ冬の嵐」コート赤。
感想
惠ちゃんが、10月の帯広でのディナーショーの前のラジオで「愛の讃歌」とかシャンソンも
歌いますと言われていたので、物凄く期待していました。
アルバム「山内惠介 恋するベスト」のラストに入っている「愛の讃歌」を毎日聞きながら。
さて、トップに歌われるかなと思いましたが、上手袖から出られた曲目は①恋する街
角でした。
そして、②ソウル別れ雪 は初めて生で聴けて感激、この時期にピッタリ。
⑥百万本のバラ では、松山善三さんと高峰秀子さんの格差婚のお話しも。
そろそろかな・・・⑧サイレントイブ(辛島美登里)でした。
⑨釧路空港 ⑩風連湖で客席の端、後方を回られて、下手側やや端前方の男性に、
「どちらから」と尋ねられて、京都からと言われたようで、じゃ「船酒場」と言われ、
アカペラから光風さんのギター伴奏が寄り添われ舞台へと戻られ歌唱されました。
なので、大阪のみの歌唱かと思います。
一緒に行った惠友さんに、「愛の讃歌」あるからと言っていたので、「まだやね
」と言われ
ても、その内・・・と言っている間に終わってしまいました。
その惠友さん、デビュー当時からのファンですが、来年からは来れないとの事でした
ので、是非「愛の讃歌」フルコーラスで聴いて欲しかったなと思いました。
握手会
とても、お元気そうでした。
メニュー
惠友さんお手製のパンを頂きました(大きいのは30センチ以上)
もう、お会いすることはないかもしれませんが、それもまた出会いと別れ。