今日は午前10時から、兵庫県立芸術文化センターの先行予約の日でした。

シュットガルト・バレエの「白鳥の湖」(ジョン・クランコ版)

マリインスキー・バレエの「白鳥の湖」と「ドン・キホーテ」

シュットガルトは友人の分と2枚、1階席9列下手側

マリインスキーは「ドンキ」が1階11列下手側

「白鳥」2階最前列下手側


シュットガルトS席21000円となっていましたが、1階ほとんどがSS席25000円。

マリインスキーも28000円と思っていたら、SS席は31000円でしたうぅ・・

書き方、後ろの方にSSって書いてあるの・・・どういう事?!

でも、2階席は全て、S席でしたので、まあよかったです。(一階良席取れず)

2階席で見ると、群舞のラインや構成がよくわかるので。

シュットガルトもマリンスキーも三年ぶりなので、見ておきたいなと思いました。

特に、シュットガルトは、鬼才ジョン・クランコの振付なので.。


5月「海賊」をフェスで見た時、会場で、先行販売のこのフライヤーが入っていたのに気づきません

でした、残念うぅ・・

マリインスキーチラシ







世界の超一流の舞台を見るのが、私の最大の喜びです。

って事で、誰かを忘れてやしませんか!?

惠ちゃんのチケット、ファンクラブで2枚お願いしてますが、今日2枚、明治座の席とりくんで

取りました。一枚は花道横が取れました万歳