3月22日 KEISUKE日記 ↓
https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12362405380.html
惠ちゃん、新春の宴、とても楽しかったです、ありがとうございました。
山内惠介新春の宴
場所:スイスホテル南海大阪
日:3月22日(木)
時間:夜の部、午後4時半~7時半(予定)
(撮影会、昼の部2時間半、夜の部2時間ぐらいかかり、終了時間、1時間以上押してました)
人数::400人超(昼の部は500人超)
セットリスト
①愛が信じられないなら
②さらせ冬の嵐
③夢追い人
④お楽しみはこれからだ
⑤恋する街角
⑥冬枯れのヴィオラ
⑦さらせ冬の嵐
新曲「さらせ冬の嵐」のプロモーションビデオが流れ、ステージを降りた惠ちゃんが
ご説明。
「恋する街角」では、舞台を降り、客席端から、後方まで回られました。
今日は、なんだか、テンション高いなあと思いました。
ビクターの方も、新曲の評判が上々で、春に発売し、夏が過ぎ、秋から一気にレコード大賞も・・・と。
惠ちゃんも、連日の怒涛のラジオ出演から一気に新曲のプロモーションモードに突入され
たのかなあと思いました。
そのテンションの高さは、撮影会でもさらに感じられました。
ツーショットで、ファンが移動する合間に、にこやかな笑顔とお茶目な仕草で、
沢田研二さんの曲(勝手にしやがれ)で「壁ぎわに~」「
壁ぎわに~」と並んで
いるファンを見て、口ずさまれました。
最初は意味は解らなかったのですが、撮影に映り込んでしまうからのようでした。
その後、「みんなで~」みたいな感じで歌い始められました。
「壁ぎわに寝がえりうって~背中できいている、やっぱりお前は出てゆくんだな~」と。
でも、あまり付いてこないので、「ちゃんと歌って~」みたいな感じでファンを促されました。
私を含めて、7~8人が惠ちゃんと一緒に合唱しました。
なんだか、面白くて可笑しかったです。
惠ちゃん、ご機嫌さんでした。
こんな惠ちゃん見たの初めてかも・・・。
その後、会場前のロビーでハイタッチ会がありました。
U字にならんでいるところを、惠ちゃんが楽しそうにパンパンと両手で力強く。
楽しそうな惠ちゃん見てたら、とても幸せな気持ちになりました。
会場
会場内の天井の照明がアールデコっぽく、また周りの飾りがエレガントです。
お食事
惠友さんにもお会い出来ました。
終わって、大阪の惠友さんと、近くのバルで、酒盛り、飲み過ぎました。
春の宵は値千金、楽しい時間がゆっくりと、確かに過ぎてゆきました。