惠ちゃん、お疲れ様でしたペコリ
 昼夜、拝見させていただきました。

お昼は、昨年のフェスティバルホールに行った近所の知人と。

お昼は読売ファミリーの貸し切りで、一応2枚取ってました。

誰を誘おうかと考えてたら、その方、読売の惠ちゃんの記事を、家に持ってきて

下さいました。(知ってるちゅうの!)

有難く頂戴しましたが、その時お聞きすると、行きたいみたいでした。

喜んで、「行きたい矢印。」と。

清潔そうで、声もいいからと言われました。

なんだ、気に入っていたのね(笑)。

夜は一人でしたが、観覧後、劇場近くの焼肉屋で妹と食事。

今回は、土日が予定があり行けないようでしたが、18日の夜は開いたので、

行きたいとの事でした。

昨年の、新歌舞伎座の握手会で、「妹です」とお話したら、惠ちゃんを真ん中に、

三人で、握手しました。

その時の惠ちゃんのご対応が、とても素敵だったので・・・との事でしたスマイル


今日の感想


 ①山内惠介特別公演(読売ファミリー貸切)

場所 新歌舞伎座

日時 平成30年2月15日(木) 昼の部

観覧場所  1階8列花道上手側真横


第一部 「若さま走馬灯」

貸切公演のため、満員御礼の幕はありませんでしたが、三階まで満席。

花道横なので、臨場感が、半端ないです。

花道下手側もいいのですが、やはり、上手側、最高矢印です。

上手側に向って、台詞があったりしますので・・・。

読売ファミリーさんに感謝です。

劇中で、「読売」の名前を演者さんが連呼されてました(笑)。

そういった特別感も、面白いです!!

さて、昨日よりも、さらに信兵衛さまが、深みを増したような・・・。

どんどん進化する惠ちゃんから目が離せませんびっくり!!


第二部「山内惠介オンステージ」

 

第一章、オリジナル曲数曲は、昼夜別構成、今日はABパターン混合。

貸切公演用かな?と思いました。


第二章、 新御三家の曲

事件ですびっくり!!。お尻フリフリがベールに包まれてしまいましたうぅ・・

貸切なので、上品にかしら??

② 山内惠介特別公演

場所 新歌舞伎座

日時 平成30年2月15日(木) 夜の部

観覧場所  1階11列花道上手側真横


第一部 「若さま走馬灯」

昼の部から、3列後。

少し、8列よりは遠いですが、全体を見渡せられ、音響はこのあたりが最高矢印かも。

今日の子役の方は、昼夜とも藤原詩音さん。

久しぶりで、なつかしかったです(笑)。


第二部「山内惠介オンステージ」

 

第一章、オリジナル曲数曲は、昼夜別構成、夜はパターンB。

第二章、 新御三家の曲

さらに、事件ですびっくり!!。お尻フリフリがベールに完全に包まれてしまいましたうぅ・・

新歌舞伎座は、ファンだけじゃなく、色々なお客様がいらっしゃいますから・・・。

仕方ないですが、なんだかちょっと、面白くないなあと、思っていました。

そしたら、次の次の曲で、惠ちゃん、やらかしてくれました万歳

サビの部分で、絶叫しながら、前になだれ込んで・・・あまりの迫力に何事かと

びっくりしましたビックリ

でも、その瞬間、今日来られて良かったと思いました矢印

本当に、生のステージというものには、神がかりのような瞬間というものがあるようですスマイルHAWKS2012スローガン ブイブイ


  

握手会では、「お疲れ様でした」とお伝えすると、「ありがとう」と。

やはり、昼夜2公演は、見ているだけでも大変ですので、お疲れと思いますが、

明日は、休演日、ゆっくりなさって下さいね。

私も、ゆっくりさせていただきます(笑)。


惠ちゃん、千秋楽まで、ファイトオ~スマイルあっぱれ。