KEISUKE日記  ↓

https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12333725035.html

惠ちゃん、お昼にぴったり、さわやかな笑顔がとっても素敵でしたスマイルキラキラ

横浜の野毛にこんなにジャズバーがあるとは知りませんでした。

ひょとして、ソウルバーもあるのでしょうか??

横浜に行った時には立ち寄ってみたいなあと思いました。


渡辺徹さんとは、初めてなのですね、驚きましたビックリ

とっても、親しそうだったので、お知り合いかな?!と、思いました。

和やかで、イイ雰囲気でした矢印

きっと、旧知の高山アナウンサーさんがいらっしゃったからかもしれませんねスマイルスマイリースマイル


ジャズバーでの素敵なトリオの生演奏、カッコイイです音符

惠ちゃんも歌うよ~音符

リクエストの「音符悲しき口笛」では、ひばりさんのレコードに合わせて、ただ今、熱唱中バンザイ



昨日は、バレエの先生の発表会でした。

「白鳥の湖」第二幕のグラン・アダージョを踊られました白鳥

とっても繊細で美しく、本当に白鳥にしか見えませんでした。

王子様もとっても素敵で、見ていて物語に引き込まれ、音楽に心揺さぶられ・・・涙

左は先生へのお花。

右は夕食のイタリアン、最初のサラダのみです。

他は写真撮り忘れましたが、4人でシェアして・・・食べ過ぎ後悔うぅ・・

先生のあのしなやかで美しい細さ、一体、私は、何を見てきたのでしょうか?!


戒めのため、2014年11月28日の大阪フェスティバルホールでみたボリショイバレエ

の「白鳥の湖」のパンフを見ています。




その、プリマのザハーロワの白鳥の湖の第二幕グラン・アダージョはこちら

https://www.youtube.com/watch?v=TjMXPlhFo5A