KEISUKE日記  ↓2017-11-22 20:54 

https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12330533845.html

惠ちゃん、お疲れ様でしたペコリ

最近の惠ちゃんのブログ、感謝のお気持ちを通り越して、ファンに対しての愛を密かに

感じてしまいます(笑)ハート

より、近しい感覚を共有するかのような・・・!?



今日は、朝、10時過ぎに新歌舞伎座に電話をしました。

惠ちゃんの、2月座長公演の先行予約です。


昨日からなので少し出遅れですが、私のお目当ての席は取れました。

花道横の6番が欲しかったのです。

花道上手側11番もいいのですが、この花道で演技されることも多く、下手側ですと、舞台

が後方に見え、他の演者の方の演技も見えるからです。


この席は、せり上がりの少し前方で、今年の2月、せりから上がられ、ここで歌唱もされました。

また、立ち回りのキメポーズも花道でした。

私は、今年2月の公演を何度か見て、花道近くで見たいと思い、花道横が開いている日時

を探し7列の4番をゲット。

やはり近いので、刀を構えた信さんのお姿に身震いするほどの感動を覚えましたハート


今度は、もう少し前を取りたいと思い、予定通り6列~7列の6番を3公演取ることができました。

花道、反対側の11番も一公演取りたかったのですが、後方しか開いていませんでしたので

断念しました。

なので、大満足です矢印


で、結局、何枚になったのかしら?ファンクラブは6枚ではなく7枚で、読売ファミリーもあるし?!

昨年は、初座長という事もあり、12公演に参加しました。

今年は、半分くらいにしようと思っていましたが・・・??


配役で、今年共演された青山さんが出演されるので、きっと惠ちゃんをご指導されて、惠

ちゃんまた、一段と矢印と思っています。

青山さんの演技、品があり、重厚で素晴らしかったですびっくり!!

それに、昼夜で、オリジナル曲の構成が違うというのも大変興味があり魅力でしたびっくり!!

今まで聴いたことのないオリジナル曲とか聞きたいですハート

たとえば、「♪おんぷ海峡雨情」・・・今年聴きましたっけはてな・・・バレました(笑)。



 岐阜の親せきから今年も柿が届きました柿

今年の柿、出来が良く、美味しかったですスマイリー