KEISUKE日記 ↓2017-08-05 23:54
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12299046009.html
惠ちゃんお疲れ様でした。
リアルタイムでは見られませんでしたので、録画で拝見しました。
歌唱部分は少なかったですが、演技も軽快で、流れるような進行も
お見事でした。
その場の出演者を一つにまとめる力があるというか・・・。
生番組なので、皆さん、自分の部分が精いっぱいですが、惠ちゃんは
落ち着いて、周りを見て全体の進行をされてました。
特に、中心の五月さんの立ち位置とかを、サポートされていました。
また、このコーナー、出演者が多く、バラバラな印象になりがちですが、
惠ちゃんが、NHKの司会者のように、全体をまとめられて、コーナー
として一体感がありました。
今回は、歌手というよりは、NHKの局側の人のような立ち位置かなと。
なかなかいませんからね、貴重な存在と思います。
惠ちゃんに任せておけば安心ですね、NHKさん
歌唱部分が少なかったのは残念ですが、他の方とのバランスもあるの
で仕方ないですね。
「思い出のメロディー」惠ちゃん前列、上手側。笑顔でお目見え。
大先輩たちに混じって背の高い惠ちゃんが、前列ということは、何か大役がありそうです。
惠ちゃん、袖から出てこられました。
今日は、進行のお手伝いというか、惠ちゃんのコーナーみたいでした
。
後姿、お着物姿も素敵です。笑顔は最強
。
コントも得意分野帯に手をやる仕草にゾクッと色っぽいです
。
女性の歌唱が始まり、踊りの波の中、師匠を舞台袖にお連れされてます。
この動きがまた舞うような美しさでした。
惠ちゃん「お座敷小唄」・・・若旦はん、今からお座敷遊びどすか
。