KEISUKE日記 ↓
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12283510714.html
昨日のうたコン、のテーマは、「6月の花嫁へ 永遠の愛を誓う」
惠ちゃん、昨日のうたコンは、出だしから驚きました。
惠ちゃんが4人の綺麗な花嫁さんとの美しいシーン。
その時、気づいたことがあります、録画のランプついてない。
慌てふためき録画しようとするが、ボタンおしても、どうしたの
。
見ながら悪戦苦闘をするも、録画できず、変な表示が出ていて、
レコーダーが壊れてしまったと思いました。
諦めて、途中から画面に集中しましたが、気が動転していて、見終わ
っても記憶が定かでありません。
ブロガーの方たちが、綺麗な画像上げてくださっていたので、後で拝見
できましたが・・・。本当に、有難うございました。
でも、ちゃんと予約録画、確認していたのに、どうなっているのでしょうか
そして、「恋する街角」が終わった途端、普通に録画できました。
惠ちゃんの花婿姿を見せないようにしたとしか思えません(笑)。
その後の吉幾三さんとのトークでは、仲の良さが微笑ましかったです。
「愛信」衣裳は、TVでは初めて拝見しました、やはりピンクお似合いです。
今回は、白とピンクの燕尾服で、番組の趣旨にピッタリでしたね。
出だしのご登場といい、NHKさんの期待が大きい分、惠ちゃんも力が
はいるだろうなあ~と思いました。
トークのおすまし惠ちゃんも素敵



ラスト、アナウンサーさんが、番組中、大竹しのぶさんの紫綬褒章のテロップの文字が一部
誤っていたとお詫びの言葉で、谷原さんが頭を下げられました。(これは当然)
なんと、後段の惠ちゃん、谷原さんより深く長く頭を下げられていました。
惠ちゃん、NHKの人みたい。
それだけ、重要視されているからと言うことですね。・・・納得
。
やはり、最後は100万ドルの笑顔で、さようなら
惠音楽会の申込が今日までです。
ラストしか行けないので、当たらないだろうなと思って躊躇していましたが、
当たるかもしれないので、一応FAXしておきました。
ただ今日記が更新されました。
KEISUKE日記 ↓
コンサート、今年はどんなかな~楽しみにしています。
できれば、オリジナル曲で、昔の曲が聴きたいです。