締め切りが10日なので、慌てて写真集の申込をFAXしました。(今日中、夜12時まで)
そのうちと思っていたら、まあ会場で買ってもいいかな?とも思っていました。
でも、FAX中々、送信できない・・・あせるわ~。
ちょっと、端が折れ曲がっていたみたい。
何とか終了
左が今回の分、右上が2016年の第一弾(最初に販売のものは、衣裳が2015年のものでした)
そして、右下は秋にでたパンフレット第二弾で、2016年の衣装でした。
共に、お値段は1000円程度(1200円?)だったかと思います。
なので、今回は惠ちゃんのブログ初動画から、写真が沢山あるようで、また密着ドキュメントも
あり、送料込み2000円は、持ち運びの必要もないから、嬉しいです。
私は、観劇したバレエやオペラもパンフレットは必ず購入します。
パンフレットはやはり内容がきちんと記載されていて、冊子なので紛失しにくく、後日の参考
昨日のダウンタウンなう、本当に面白かったです。
さらに、ダウンタウンデラックスにも惠ちゃん、ご出演とか。
局も違うことから、きっとダウンタウンさんに、特に松ちゃんに好感をもたれたのかな?
と思いました。
松ちゃん、自分の思うところは、たとえ政治的な発言でも、ズバッといわれます。
干されそうなきわどい話でも、松ちゃんなら許されるというか・・・。
お笑い界の帝王のような存在で、ゲストの選択権もありそうですね。
昨日は、まだお互いジャブの交わし合いだと思いますが、もっとガチでバトルして欲しい
です。
惠ちゃんの、優しさ強さが引き出され、さらに魅力にはまりそうです。
昨日の、春の旅では、惠ちゃん大失敗のお話し。
でも、参加者の方からこんなお話も聞きました。
惠ちゃん、バスの座席に座り、コックリさんだったので(先に座られていたようです)
バスに乗り込むファンは、惠ちゃんを起こさないように、そっと乗車されたそうです。
もちろん、その寝顔をのは言うまでもありません(笑)。