KEISUKE日記 ↓
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12277022493.html
惠ちゃん、もう北海道ツアーも後半戦となりましたね。
昨年のスケジュールは少し驚きましたが、今年は少し余裕があるようで安心
ですが、夜間の移動は大変ですね。
昨年は、蝦夷梅雨という言葉を知りましたが、今年は靑空が一杯。
北見、そして滝川は惠友さんもご参戦。
さて、少し、更新が開きました。
理由は 惠ちゃんが嫌いになった・・・・そうかもしれません。
他に好きな人ができた・・・・そうかもしれません。
・
・
・
先週の木曜日に、スポーツジムで、バランスボールなるものをして、ボール
から落ちて、右手首を痛めた・・・・・決してそうではありません。
昨日、NHKで「バレエの饗宴」という番組を見ました。
日本人のバレエ団が4団体ほど出ていました。
その中で、振付家ジョージ・バランシンの作品がありました。(現代の振付家
でニューヨークシティバレエ団の創設者)。
曲は、チャイコフスキー作曲「テーマとバリエーション」。
そして、今回、日本のバレエ団で振付を担当されたベン氏が日本人ダンサー
にかけた言葉が印象に残りました。
「頑張り過ぎないで、もっと自由に踊りなさい」。