惠ちゃん、昨日はお疲れ様でした。
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12261032708.html
新曲キャンペーン開催場所 ;阪急西宮ガーデンズ
日時 :3月30日(木)午後2時開始(約30分、5曲)
観覧席は500名(階段状)で、他の方は観覧席の反対側で、360度舞台を取り
囲んでいました。
私は、ギリギリなので、観覧席の反対側、惠ちゃんの後ろ右端花壇前。
惠ちゃんは、後ろも横も360度走り回っていらっしゃいました。
なので、良く見えましたし、各方面に手を振ってくださいましたので、大満足。
ブルーのお衣裳が本当に青空に映え、美しかったです。
惠ちゃん、最初の方で、たくさんの人手に、涙ぐまれるシーンも。
ご近所在住の一般の方が、数年前に比べ、驚くほど多いとも。
ただ、ちょっと、遠く野外のせいか、正面を向かれると、音声が聞こえにくかったです。
特に、トークは聞こえにくかったのは、少し残念。
でも、野外なので、仕方ないかもしれませんね。
一番印象に残ったのは「黒いダイヤ」のラストで、片手グーで、片足上げるポーズ
が男らしく力強くて、グッときました。
握手会は、観覧席の500名の後、一般の方で、500名よりかなり多く感じました。
時間は、1時間ほどでした。
割と、ゆったりとした動きで、惠ちゃん楽しそうでした。
私は最後のほうで、「おめでとう」とお伝えし「ありがとう」と笑顔でお答えいただきました。
「おめでとうございます」では、人数も多いのでご迷惑かと思い、5文字のみにしました。
最後は、車椅子の方が、舞台端に待機されていて、惠ちゃんは本当にやさしく対応されて
いる様子が垣間見え、気持ちがほんわかしました。
全員が終わった後、感謝の言葉を述べられ、最後の最後まで笑顔で、手を振っておられました。
遠いので、アップではないですが、雰囲気だけです。
帰宅が遅くなり、アップしようと思いましたが、知人から電話があり、結局充電が切れるまで、朝の5時
過ぎまで、お話ししました。
ちょっと、悩まれているようでしたので、お話しを伺うだけでしたが・・・。
人生いろいろありますね、「愛が信じられないなら」・・・深い言葉かもしれません。
ただ、それでも「生きてるだけで丸儲け」そんな気楽さが必要かも・・・。
惠ちゃん、今日は名古屋のキャンペーン頑張ってね。