新歌舞伎座初座長「山内惠介特別公演」

初日2月3日(金)~千秋楽  2月16日(木)


千秋楽から3日経ち、朝から「♪おんぷ細雪」の惠ちゃんが頭から離れません。

そして、着物はグレー濃淡縦じまです。

この着物での「♪おんぷ細雪」は、本当に惠ちゃん美しかったですハートと矢

昨年のコンサートでも少し歌われているのですが、別物でした。

やはり、歌は映像と一体となり、見た人の感性が揺さぶられ、記憶に鮮明

に残るようです。

特に、「♪おんぷ抱いてくださいもう一度~」の抱いて、で、少し背伸びをしながら肩を

抱きしめるしぐさが、色っぽいです。

それは、女性っぽいというのではありません。

女性が、その台詞を言えば、生々しい感がありますが、品がよくて、切ないのです。

坂東玉三郎さんが、女性を演じられても、それは生身の女性ではなく、昇華された

女性なので、感動するような感じです。

そして、その美の世界を、淡い縞の着物が、より切なく鮮やかに彩っていましたハート


やはり、衣裳というのは、本当に大事だなあと思います。


今日、惠ちゃんのラジオで「♪おんぷ愛が信じられないなら」がかかりました。

衣裳が気になります。

PVは、黒でダンディーな感じがします、そしてジャケ写の三枚の写真は、可愛い感じが

します。

好みとしては、この曲に関しては、その中間ぐらいな感じがお似合いかな?と思います。

下記の写真は1,2月のカレンダーの写真ですが、この縞のジャケットのような感じが

いいかなと思いました。

トラディショナルだけれど、お洒落な、職業は設計士のような感じかな?!